毛馬内盆踊りのライブ配信について
毛馬内盆踊りのライブ配信を以下のyoutubeチャンネルでライブ配信いたします。
(21日、22日、23日ともに19:00〜21:00予定)
https://m.youtube.com/@user-qp5gx6so2t/streams
前月 昨日
2013年 5月 18日(土)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
             
桜と雪の回廊 スタンプラリー
4月19日(金)?5月31日(金)の期間、桜と雪の回廊スタンプラリーを実施します。観光案内所・観光施設30箇所に設置のスタンプを岩手県で1箇所・秋田県で1箇所・両県どちらかで1箇所、計3箇所のスタンプを押し、専用はがきで応募をすると、十和田八幡平国立公園周辺地域の特産品が抽選で合計300名様に当たります。
厳しい冬が終わり、春の足音が聞こえる十和田八幡平国立公園で桜と雪の回廊をお楽しみください。
問合せ:桜と雪の回廊観光キャンペーン事務局
(社)八幡平市観光協会
0195?78?3500

 
 9時00分〜13時00分
サタちびっ&のびのび子ども塾合同「ザ★田植え」
用野目の田んぼで、あきたこまちの苗を植えるよ。田んぼの中はどんな感じかな? どんな生き物がいるかな?田んぼだけでなく、畑の作業も少しやります。お楽しみに。
■内容:田植え、畑作業(作業場所は用野目地区)
■対象:市内の小学生 50 人
■参加費:200 円(昼食の豚汁代) ■持ち物:長靴、カッパ、着替え、バスタオル、タオル2枚、 帽子、汚れたものを入れる大きめの袋、ビニール袋2枚、
昼食 ( おにぎり )、飲物、ビーチサンダル ※長靴を履いてきてください。服が汚れる場合がありますので、 汚れてもよい服装 ( 短パンや捨ててもいい服など ) を準備してください。 ■ 申 込 期 間 : 5 月 15 日 (水)まで
■申込先 鹿角市児童センター(☎ 23-7180) ※花輪市民センター・市役所では受け付けしていませんので、 ご注意ください。

 
 10時00分〜11時00分
あたまの生き活き教室
毎週土曜日 10 時~ 11 時まで の好きな時間/場所:福祉プラザ/ 内容:脳を活性化させるための簡単 な読み書きと計算、笑顔でのコミュニ ケーションで物忘れを予防します。
費用:月額 2,400 円(自宅で毎日取り 組む教材費を含む)

 
 10時00分〜16時30分
劇団岬一家公演
落語や歌舞伎でも演じられた演目「芝の初夢」(90分)を上演中です!
10:00?
12:30?
15:00?
※15:00?(20名以上の予約制)

 
 15時00分〜17時00分
東北アルコール関連問題ソーシャルワーカー研修会

 
 17時00分〜20時00分
在宅当番医=大湯リハビリ病院 37-3511
平日、土曜…17時?20時、日曜、祝日…9時?20時まで
電話で確認のうえ、受診してください。緊急時等、かづの厚生病院(23-2111)を受信される場合でも同様です★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分?22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018?884?3373)」へ

 
 18時45分〜21時00分
楢せつをアコースティックライブ

 
 19時00分〜21時00分
エアロビクス教室
アルパス スポーツ教室
エロビクス19時?20時/ヨガ20時05分?50分
どなたでも参加できます。1レッスン500円/2レッスン800円/3レッスン1,100円(傷害保険料、消費税含む)

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷
便利な検索


メインメニュー

サービスメニュー

会員メニュー

ツイッターニュース

「鹿角」に関するツイート


バナーリンク
日本におけるインターネット上の違法・有害情報の通報受付窓口
インターネットホットラインセンター

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失