花輪ばやし駅前行事のライブ配信について
R6年花輪ばやし駅前行事のライブ配信をいたします。
20日 18:00~
https://www.youtube.com/live/mrpPKcVtBp0
詳細な運行スケジュールは公式サイトよりご確認ください
公式サイト


前月 昨日
2021年 4月 9日(金)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
             
春の火災予防運動(~10日)
火災予防週間中の7時と19時にはサイレン又は警鐘が鳴りますので、火災と間違わないようにご注意下さい。

2021年度
火災予防運動標語
『その火事を 防ぐあなたに 金メダル』
重点目標
・住宅防火対策の推進
・乾燥時及び強風時火災発生防止対策の推進
・放火火災防止対策の推進
・特定防火対象物等における防火安全対策の徹底
・製品火災の発生防止に向けた取組の推進
・多数の者が集合する催しに対する火災予防指導等の徹底
・林野火災予防対策の推進

 
             
春の全国交通安全運動~15日(木)
運動の重点
  (全国重点)
  (1)子供と高齢者を始めとする歩行者の安全の確保
  (2)自転車の安全利用の推進
  (3)歩行者等の保護を始めとする安全運転意識の向上

  (地域重点)
   横断歩行者の交通事故防止(特に、横断歩道における歩行者優先の徹底)
   ~歩行者ファースト意識の醸成~

 
 7時15分~8時00分
朝の通学挨拶(声かけ)の日
毎月5日は朝の挨拶(声かけ運動)日ですが、今月は春休み中のため、9日に行います。
登校中の子どもたちに「おはよう」や「気をつけてね」などの挨拶声かけをお願いします。
 市民全員で参加し、地域で子どもたちを見守り、育んでいきましょう。
概ねの時間7時15分~8時(各地域の通学時間などに合わせて参加願います)

 
 9時00分~17時00分
町郷土館企画展『新収蔵資料展』~5月9日(日)
令和2年度に寄贈・収集した資料を展示する『新収蔵資料展』を5月9日(日)まで行います。
入館料無料

 
 9時00分~17時00分
市歴史民俗資料館 鹿角市国際交流協会主催「ブショー・ヤーラーシュ展」
ハンガリーに古くから伝わる冬を追い出し、春を迎えるための伝統奇祭「ブショー・ヤーラーシュ」を紹介します。
ハンガリーのブショーと男鹿のなまはげの共通点は何か?

ハンガリー大使館と男鹿市の協力を得て、今回の展示となりました。
ぜひ、見学にいらしてください。

 
 9時00分~22時00分
4月ギャラリー展
期間:4/1(木)~4/30(金)

コモッセ花輪市民センターギャラリー展(9~22時)
「芸術の三原色」
~かづの出身者・移住者それぞれ個性あふれる3人によるアーティスト展~

十和田図書館Towada Gallery(9時~17時半)
第 58 弾「果てしなく続く模様の世界」

 
 9時30分~12時30分
コモッセ オレンジカフェ しゃべり~な
「認知症カフェ」は、認知症の方やご家族、地域の方たちが集い、認知症について知る・語る・つながる場所です。カフェによって内容が異なりますので、すべてのカフェを訪れてみてください。
❖対象認知症のあるなしに関わらず、老若男女どなたでも参加できます。
❖内容:お茶の時間、ミニ講話、レクリエーション、創作活動、体操など、毎月変わります。
❖参加費無料
随時、認知症の相談に応じます。

 
 10時00分~11時30分
十和田市民センターにこにこ健康教室
参加費:登録会員500円、非会員600円(年間登録料は千円)
 
 10時00分~12時00分
八幡平地区老人クラブ連合会定例総会並びに老人大学開校式
内 容
 第1部 老人大学開講式
 第2部 老人クラブ連合会定例総会

 
 15時00分~16時00分
大湯の歴史あれこれ
講師 大湯郷土研究会 三上 豊氏
参加費 200円 資料代
大湯地域連絡協議会加盟の自治会及び団体からの参加者については無料
定員 先着20名
申し込み先 5/7まで大湯地域連絡協議会事務局 湯瀬 37-2057または37-2870


 
 17時00分~20時00分
当番医=大湯リハビリ病院 37-3511
平日17時~20時、土曜日14時~17時、日曜祝日は8時30分~17時
電話で確認のうえ、受診してください。町、市テレホン病院24:0120-959-783もご利用ください。
★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分~22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018-884-3373)」へ

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷
便利な検索


メインメニュー

サービスメニュー

会員メニュー

ツイッターニュース

「鹿角」に関するツイート


バナーリンク
日本におけるインターネット上の違法・有害情報の通報受付窓口
インターネットホットラインセンター

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失