花輪ばやし駅前行事のライブ配信について
R6年花輪ばやし駅前行事のライブ配信をいたします。
20日 18:00~
https://www.youtube.com/live/mrpPKcVtBp0
詳細な運行スケジュールは公式サイトよりご確認ください
公式サイト


前月 昨日
2022年 11月 28日(月)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 (継続中)
トワダックのクリスマスおはなし会
クリスマスのお話読み聞かせにクイズやサンタさんのマジックショーも!参加無料申し込み不要
 
             
休館日市記念スポーツセンター、アルパス、アメニティパーク
休館日:第2・第4月曜日(ただし、この日が国民の祝日に関する法律に規定する休日にあたるときは、その翌日以降の最初の平日)。年末年始(12/29~1/3)。
アルパスは4月~11月までの毎月第2・第4月曜日休館。

 
             
図書館休館日
毎週月曜日休館。月曜日が祝日の場合は翌平日
 
 9時00分~17時00分
町郷土館、中小路の館休館日
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)
 
 9時00分~17時00分
休館日:鹿角市先人顕彰館、歴史民俗資料館 
休館日
毎週月曜日(祝日の場合は、翌日以降の平日)
年末年始

 
 9時00分~22時00分
コモッセギャラリー「冬の初めのいろは展2022」〜29日(火)
「美しく書く」「自分の思いを表現する」ことを大事におけいこを重ねています。 思いのこもった「いい」字をめざしたい。子どもたちの日々の作品を どうぞご覧ください。 (書のいろは 永井あきこ)
 
 9時30分~10時30分
十和田市民センター健康体操教室
イスに座ったままで出来るかんたんな運動
毎週月曜日
参加費:500 円(登録会員300円、年間登録料は千円)

 
 10時00分~11時30分
ウィンプル元気アップ教室
誰でも行えるような、簡単なストレッチ、筋力トレーニング、リズムに合わせた脳トレーニングなどを行ってます。
※参加料 会員 300円 非会員 600円

 
 10時00分~12時00分
Syabell 「しゃべ~る」
完璧な親も子どももいません。「しゃべ~る」で日頃思っていることを話し合いませんか?子育ての経験やアイディアをお互いに分かち合いましょう。
日にち 令和4年10月25日(火)・11月1日(火)・11月7日(月)・11月15日(火)・11月21日(月)・11月28日(月)・12月6日 全7回
対象:市内の0~5歳のお子さんをお持ちのお父さん、お母さん
参加費:無料
定員:10人※定員になり次第、締め切ります。
※無料託児あり※お申し込み時にお話ください
要予約(定員になり次第締切)
進行 NPファシリテーター

 
 10時00分~12時00分
令和4年第8回鹿角市議会定例会本会議開会
本会議【議事日程第1号】開会・開議・議長報告
第1 会議録署名議員の指名
第2 会期の決定 
第3 市長行政報告
第4 決算特別委員会審査報告
    質疑
第5 報告事件の審議
    討論、採決
第6 議案の上程
    議案第55号
     説明、採決
    議案第56号から議案第77号まで
     説明、質疑
第7 議案及び請願・陳情の付託
散会

 
 10時00分~12時00分
花輪市日内「さきわい蔵」開場

 
 17時00分~20時00分
当番医=小坂町診療所 29-5500
月曜から金曜は17時~20時、土曜は14時~17時、日曜祝日は8時30分~17時
※かづの厚生病院の入り口は「救急入口」になります。
電話で確認のうえ、受診してください。町、市テレホン病院24:0120-959-783もご利用ください。
★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分~22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018-884-3373)」へ

 
 19時00分~20時00分
卓球教室

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷
便利な検索


メインメニュー

サービスメニュー

会員メニュー

ツイッターニュース

「鹿角」に関するツイート


バナーリンク
日本におけるインターネット上の違法・有害情報の通報受付窓口
インターネットホットラインセンター

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失