花輪ばやし駅前行事のライブ配信について
R6年花輪ばやし駅前行事のライブ配信をいたします。
20日 18:00~
https://www.youtube.com/live/mrpPKcVtBp0
詳細な運行スケジュールは公式サイトよりご確認ください
公式サイト


前月 昨日
2023年 9月 29日(金)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
             
秋の全国交通安全運動~30日(土)
全国重点
(1) こどもと高齢者を始めとする歩行者の安全の確保
(2) 夕暮れ時と夜間の交通事故防止及び飲酒運転等の根絶
(3) 自転車等のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
(地域重点)
   高齢者の交通事故防止
   ~歩行者ファースト意識の浸透~

交通事故死ゼロを目指す日 令和5年9月30日(土)

 
 7時45分~17時00分
歴史と史跡探訪会
午前7時45分集合 午前8時00分出発
行き先 八戸根城跡・八戸市博物館・ 八戸酒造・蕪島神社・八食センター
参加費 お一人 3,500円
人 数 先着30名(定員になり次第締め切らせて頂きますのでご了承ください) 申込み 9月21日(木)までに市民センターへ ※申込した方に後日詳細をお送りいたします。

 
 8時30分~20時30分
小坂町子育て応援リユース品「回収」期間~12月27日
セパーム正面玄関に設置のリユースボックスにお入れください。
対象品:小坂中学校制服、同指定ジャージ、柔道着
クリーニングもしくは洗濯したもの。また、目立った汚れはないものをお願いします。利用希望のないものは破棄させていただきます。
令和6年2月中にお譲りする会を開催予定です。

 
 9時00分~17時00分
歴史民俗資料館企画展「鹿角の温泉巡り」~11月5日(日)
大正時代、昭和初期の写真を展示し、開湯の歴史などを紹介します。
 
 10時00分~11時30分
十和田市民センターにこにこ健康教室
参加費:登録会員500円、非会員600円(年間登録料は千円)
 
 10時00分~11時30分
KABU筋男塾
4か月間で、あなたに合う筋力トレーニングを理学療法士等が指導し、活力ある生活をサポートします。
(10月27日までの毎週金曜日)

 
 17時00分~20時00分
当番医=大湯リハビリ病院 37-3511
平日17時~20時、土曜日14時~17時、日曜祝日は8時30分~17時
電話で確認のうえ、受診してください。町、市テレホン病院24:0120-959-783もご利用ください。
★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分~22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018-884-3373)」へ

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷
便利な検索


メインメニュー

サービスメニュー

会員メニュー

ツイッターニュース

「鹿角」に関するツイート


バナーリンク
日本におけるインターネット上の違法・有害情報の通報受付窓口
インターネットホットラインセンター

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失