花輪ばやし駅前行事のライブ配信について
R6年花輪ばやし駅前行事のライブ配信をいたします。
20日 18:00~
https://www.youtube.com/live/mrpPKcVtBp0
詳細な運行スケジュールは公式サイトよりご確認ください
公式サイト


前月 昨日
2024年 9月 16日(月)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
             
祝日:敬老の日

 
 8時30分~17時00分
当番医=本田医院 35-3002
月曜から金曜は17時~20時、土曜は14時~17時、日曜祝日は8時30分~17時
電話で確認のうえ、受診してください。
テレホン病院24もご活用ください。0120-959-783
★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分~22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018-884-3373)」へ

 
 8時30分~22時00分
コモッセギャラリー鹿角子どもSDGs展『そのとき(今)!私にできる事』~16日(木)
日常化する地球規模の危機(災害等)。鹿角は?私にできる事は!?
鹿角に関わってSDGsを通し解決策を提案!!

 
 9時00分~17時00分
『鹿角街道(その2)「花輪村」』
令和6年度企画展第3弾
『鹿角街道(その2)「花輪村」』を開催します。

4月より開催した企画展『鹿角街道』で伝えきれなかったことを、この度続編として企画しました。
今回は街道の宿場町、尾去沢銅山を支えた商業都市として発展した花輪村の様子を探ってみます。

期間 令和6年9月13日(金)~11月10日(日)

 
 9時00分~17時00分
先人顕彰館「鹿角の風土を詠んだ人々~歌碑や句碑を中心に」~令和7年3月9日(日)
鹿角の各地にある歌碑や句碑を巡って、先人たちの詠んだ鹿角に思いをはせてみませんか?
 
 9時00分~17時00分
図書館と歩むトワダック&はなわんこの足跡~2025年3月30日(日)
Towada Gallery vol.100
9:00~17:00 (休館日を除く)
記念となる 100 回目は、鹿角市立図書館のキャラクター「トワダック」と「はなわんこ」の足跡をロングランで展示します。
※毎月発行している図書館だよりも、今回で 600 号!
記念すべき第 1 号の図書館だよりも展示しています。

 
 9時00分~20時00分
花輪図書館「お月見よるとしょ 」
9:00~ 月の本を探せ & 「月」で一句(市民参加型 展示! 作品も絶賛募集中♪)
 お月見くじ(本を借りて、当たり付きくじを引こう!)
 お月見えんにち(お月見つり、妖怪的当て、うちわ作り)
 BOOK FOR YOU ~本・雑誌のリサイクル~
17:00~ アナログゲームコーナー
    【協 力】 鹿角アナログゲーム研究会 さん
         日本紙相撲協会所属 秋田部屋 さん
19:00~(南東を向いて)お月見タイム

 
 10時00分~15時20分
あおぞらブック号 八幡平コース巡回日
八幡平小学校玄関前 10:00~10:40
長内17-2    10:50~11:10
長牛会館前     11:20~11:40
夏井山田商店横   11:50~12:10
谷内消防分署前   13:30~13:50
湯瀬郵便局前    14:20~14:40
八幡平駅前     15:00~15:20

 
 10時30分~15時00分
康楽館新月海斗主演公演~9月29日(日)
午前の部(10:30~12:30)
芝居、舞踊ショー
午後の部(14:00~15:00)
舞踊ショー

 
 14時00分~16時00分
花輪中学校吹奏楽部第5回定期演奏会
開場13:30/開演14:00
全席自由
(入場券の配布はありません)
入場無料
※未就学児入場可

 
 19時00分~20時00分
十和田スポーツクラブ卓球教室
会費:百円(非会員:二百円)
 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷
便利な検索


メインメニュー

サービスメニュー

会員メニュー

ツイッターニュース

「鹿角」に関するツイート


バナーリンク
日本におけるインターネット上の違法・有害情報の通報受付窓口
インターネットホットラインセンター

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失