花輪ばやし駅前行事のライブ配信について
R6年花輪ばやし駅前行事のライブ配信をいたします。
20日 18:00〜
https://www.youtube.com/live/mrpPKcVtBp0
詳細な運行スケジュールは公式サイトよりご確認ください
公式サイト


前月 昨日
2025年 8月 15日(金)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
             
小中学校夏季休業〜8/24

 
 8時30分〜12時00分
コモッセギャラリー「澤田明子 カラー切り絵の四季」〜午前最終日
季節を重視した展示にしました。
進化した切り絵の世界の魅力に触れてもらえる機会になればと思います。

 
 9時00分〜17時00分
小·中学生夏休み路線バス特別運賃
一般路線バス(高速バス·空港リムジンバスは除く)一乗車に付き
小学生50円・中学生100円(現金のお支払いに限ります 回教券·カードは使用できません。)
実施期間:令和7年7月23日(水)〜8月24日(日)まで

校外学習や部活動、友人同士の移動などにご利用ください。

 
 9時30分〜12時30分
谷内オレンジカフェしゃべり〜な
認知症カフェは認知症の方やその家族、地域の方、専門職やボランティアなど誰でも参加でき、人や地域、社会とつながり、お互いに理解し合い、いつでも気軽に相談でき、自分の思いを話せる安心できる場所です。認知症について学んだり、お茶を飲みながらの情報交換や介護の悩みの相談、認知症の方を支える活動や支援など一人ひとりがゆっくりとした時間を過ごすことができますのでぜひご利用ください。
事前予約なしで利用できます。
住んでいる地域にかかわらず、どのカフェにも気軽に参加できます。

 
 10時00分〜11時30分
十和田市民センターにこにこ健康教室
参加費:登録会員500円、非会員600円(年間登録料は千円)
 
 10時00分〜14時40分
「あおぞらぶっく号」尾去沢コース巡回日
あんとらあ 10:00〜10:30 駐車場
中央通り 10:50〜11:10 市民センター前
市街地 11:20〜11:40 旧商工会横
尾去沢小学校 13:00〜13:50 玄関前
蟹沢 14:20〜14:40 ハニーハイムかづの前

 
 11時30分〜21時00分
大湯大太鼓まつり
「大湯大太鼓まつり」は、五穀豊穣と先祖供養のため、毎年8月15日に開催されます。直径1・2m、胴長1・5m、重さ40kgもの大太鼓が勢ぞろいし、華麗なバチさばきで力強く打ち鳴らす奏者たちの姿は見ごたえがあります。
11時半〜 大圓寺 供養太鼓
18時〜 道の駅おおゆ 大太鼓競技の部
19時15分〜 同上   大太鼓フェスティバル

https://x.gd/A0uvy

 
 13時30分〜14時30分
湯都里シルバーリハビリ体操教室
道具を使わず、いつでも、どこでも、一人でもできる要介護予防体操、それがシルバーリハビリ体操です。
マスクと水分補給用の飲み物をご準備ください。

 
 18時00分〜19時00分
町「アクアビクス・レッスン」
「アクアビクス」は水中でおこなう運動です。音楽に合わせて楽しく全身を動かします!!
水の浮力で体の負担が軽減されつつも、水の抵抗によって効果的に筋力アップができます♪
このレッスンでは、顔を水につけません。泳げない人でも安心して楽しめます。ぜひ、ご参加ください♪

<開催日程>7〜8月の毎週金曜日18:00〜19:00
      全8回※8/15(金)を除く
<会  場>小坂町屋内温水プール
<参 加 料>プール利用料で参加できます。
      ※プール受付でお支払いください。
<持 ち 物>水着、水泳帽、タオル

 
 19時00分〜21時00分
「新」平元の夏祭り
各集落に残る太鼓の競演〜新しい盆踊り
 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷
便利な検索


メインメニュー

サービスメニュー

会員メニュー

ツイッターニュース

「鹿角」に関するツイート


バナーリンク
日本におけるインターネット上の違法・有害情報の通報受付窓口
インターネットホットラインセンター

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失