予定表 -詳細情報-
件名 | 鹿角街道フォーラム |
開始日時 | 2025年 2月 24日 (月曜日) 13時30分 (GMT+09:00) |
終了日時 | 2025年 2月 24日 (月曜日) 16時00分 (GMT+09:00) |
場所 | コモッセ研修室 |
連絡先 | 詳細参照 |
詳細 | 鹿角街道を語り継ぐ会 申し込みについて kazunokaidou@gmail.com 090-1068-6860 担当 小林 活動について 阿部☎090‐3754‐8975 古くからある「鹿角街道」の価値を広めようというフォーラムが鹿角市で企画され、歴史に思いをはせてもらおうと来場が呼びかけられています。 鹿角街道は岩手県盛岡市と秋田県大館市を結ぶ街道で、平安時代から人、物、情報の行き来で重宝されていた文献が残り、文化庁の「歴史の道百選」にも選ばれています。 鹿角市の市民団体「鹿角街道語り継ぐ会」がおととしの設立以降、聞き取りや現地調査などをしていて、街道の価値を広めようと、初のフォーラムを開くことにしました。 当日は語り継ぐ会と、岩手県の2つの団体が、街道の歴史や現状、活動の報告などをする予定です。 フォーラムは一般に公開され、資料の作成にかかる参加料500円で、だれでも入場できます。 語り継ぐ会では、「街道には史跡も多く残り、自然景観も楽しめる。フォーラムをつうじて理解を広めるとともに、やがては全行程を歩くイベントを開きたい」としています。 |
カテゴリー | |
投稿者 | イベント情報局担当部 |
レコード表示 | 公開 |
繰り返し | |
最終更新日 | 2025年 2月 22日 (土曜日) |
![]() | |
piCal-0.8 |
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。