花輪ばやし駅前行事のライブ配信について
R6年花輪ばやし駅前行事のライブ配信をいたします。
20日 18:00~
https://www.youtube.com/live/mrpPKcVtBp0
詳細な運行スケジュールは公式サイトよりご確認ください
公式サイト


前月 昨日
2012年 10月 14日(日)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
             
小坂町郷土館30周年記念特別展
自然共生 福田豊四郎と工藤甲人
入館料300円、中学生以下無料

 
             
県条例による稲わら・もみ殻焼却禁止期間

 
      ~17時00分
矯正展・刑務所作業製品即売会

 
             
小坂町図書館特別整理休館
皆様の御理解御協力をお願いいたします。
 
 8時00分~9時00分
秋の指定不用品収集(十和田地区)
 各自治会のルールに従い、朝8時までに指定場所に出してください。
 収集する種類は指定されていますので、配布されるチラシでご確認ください。

 
 8時30分~16時30分
のびのび子ども塾 ”へびのしっぽかえるのて”  「秋の八幡平 なべっこ遠足!」
今回ののびのび子ども塾は、『キミもキノコ博士になろう!わくわく自然散策』『秋の味覚をたっぷり味わうなべっこ体験』『感じるまま!思うまま!ダイナミックに表現しよう!秋色かんたんスケッチ講座』の豪華3本立て(^o^) !
講師:阿部公雄氏(キノコ専門家)井上郁子氏(絵講師)
参加費:300 円/定員:30 人/対象者:市内小学生
持ち物:動きやすい服装&ズック、上着、軍手、雨合羽、敷物、タオル、ティッシュ、昼食(おにぎり)、飲み物、ごみ袋、着替え
申込締切:10月5日(金)

 
 8時30分~17時00分
観光いろはカルタ題材場所見学バスツアー
※十和田市民センター集合 8時30分
【場 所】月山神社・先人顕彰館・当麻館・芦名神社ほか
【講 師】石川範幸氏 【参加費】300円(昼食時、芦名沢そばが出ます)
【定 員】50名(参加自由、親子での参加大歓迎!)
【持ち物】おにぎり、飲み物、天候により雨具等
【申込み】10月10日(水)まで十和田市民センターへ
【催 事】山根地区有志による「山根ソーラン」

 
 8時45分~14時00分
八幡平地区青年パークゴルフ大会
募集対象:高校生から40代の男女
募集締切:10月9日(火)
参加費用:400円(プレー代・クラブ代)

 
 9時00分~17時00分
大湯保育園新園舎内覧会

 
 9時00分~20時00分
当番医=なかのクリニック 22-7335
平日、土曜…17時?20時、日曜、祝日…9時?20時まで
電話で確認のうえ、受診してください。深夜などの緊急時、かづの厚生病院(23-2111)をご利用の際も電話で確認しましょう。
★子どもの病状であれば夜間や休日の受診前に、「こども救急電話相談#8000」へ

 
 10時00分~12時00分
縄文食生活体験!木の実でクッキーを作ろ
縄文人が食べた木の実を使っておいしいクッキーを作ります。縄文人の知恵と工夫を体験してみましょう。
○定員:20 人(要予約)
○参加費:200 円(材料費)

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷
便利な検索


メインメニュー

サービスメニュー

会員メニュー

ツイッターニュース

「鹿角」に関するツイート


バナーリンク
日本におけるインターネット上の違法・有害情報の通報受付窓口
インターネットホットラインセンター

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失