花輪ばやし駅前行事のライブ配信について
R6年花輪ばやし駅前行事のライブ配信をいたします。
20日 18:00~
https://www.youtube.com/live/mrpPKcVtBp0
詳細な運行スケジュールは公式サイトよりご確認ください
公式サイト


前月 昨日
2012年 12月 20日(木)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
             
尾去イチョウ並木イルミネーション
16時30分?翌朝5時30分まで点灯
 
 10時00分~11時30分
町「わくわくキッズ」子育てサークル
月二回、第1・3木曜日
0~3歳までのお子さんと、保護者の方なら誰でもOK!お気軽にお越しください。
保育士の先生が子育ての悩みなどの相談に応じてくれます。
子どもを中にした交流の場にも。

 
 10時00分~17時00分
鹿角市議会本会議【議事日程第4号】
【議事日程第4号】
開議
第1 各常任委員会審査報告
   質疑
第2 報告事件の審議
   討論、採決
閉会

 
 10時00分~18時00分
鹿角観光物産展in東京都庁
秋田かづの屋が東京都庁に初出店いたします。
自慢の特産品を多数取り揃えておりますので是非お立ち寄りください。12月19日(水) ▶25日(火) 10:00?18:00
(19日は11:00から、25日は16:00まで)
あきた鹿角国体RRフェア同時開催★
イベント内容
・あきた鹿角国体2013の紹介
・鹿角観光コーナー など

 
 10時30分~11時30分
わくわくウォーキング
/講師:ウィンプルスポーツクラブ指導員
/持ち物:運動しやすい服装、タオル、水分補給飲料
/特典:わくわく健康ポイントの付与

 
 10時30分~12時00分
健康教室フィットネス教室
参加料:?会員 200 円?会員以外500 円(1 回)
 
 13時30分~15時00分
古文書入門講座
参加費 無料
講師  佐藤和子 氏
内容  ?漆戸茂樹「北奥路程記」の読解解説
     毛馬内→尾去沢御銅山→花輪→湯瀬
    ?古文書ワンポイント講座
定員  25名
※年10回のコースです。
参加申し込みは5月15日まで
どなたでも参加できます。古文書に興味のある方はどうぞいらしてください。
「北奥路程記」は江戸時代の後期に書かれた絵入りの紀行文です。

 
 13時30分~15時30分
無料法律(弁護士)相談
*事前に予約が必要。
 
 16時00分~17時00分
十和田図書館でクリスマス会
時間  午後4時から
対象  幼児から小学生
参加費 無料
催し物
 「十和田高校JRC部」による読み聞かせとゲームサンタからのプレゼント


 
 17時00分~20時00分
当番医=笹村整形外科 30-0035
平日、土曜…17時?20時、日曜、祝日…9時?20時まで
電話で確認のうえ、受診してください。緊急時等、かづの厚生病院(23-2111)を受信される場合でも同様です。
★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分?22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018?884?3373)」へ

 
 18時00分~翌0時00分
JR鹿角花輪駅前クリスマスツリーイルミネーション
12月1日(土)~1月10日(木)
 
 18時30分~20時00分
健康教室フィットネス教室
参加料:?会員 200 円?会員以外500 円(1 回)
 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷
便利な検索


メインメニュー

サービスメニュー

会員メニュー

ツイッターニュース

「鹿角」に関するツイート


バナーリンク
日本におけるインターネット上の違法・有害情報の通報受付窓口
インターネットホットラインセンター

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失