毛馬内盆踊りのライブ配信について
毛馬内盆踊りのライブ配信を以下のyoutubeチャンネルでライブ配信いたします。
(21日、22日、23日ともに19:00〜21:00予定)
https://m.youtube.com/@user-qp5gx6so2t/streams
前月 昨日
2012年 4月 22日(日)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
      〜17時00分
FIS公認スラロームスキー大会2連戦
大会要綱
http://www.sanroku-j.jp/ski/2012pdf/2012FIS.pdf

 
             
春の廃蛍光管収集(十和田地区)
朝8時30分までに以下の場所へ持参ください。
松山自治会館玄関脇/第14分団番屋(松ノ木)/錦木地区市民センター玄関脇/ JA グリーンセンター 十和田店入口脇/十和田市民センター渡り廊下付近/下芦名沢自治会館玄関脇/柳沢商店脇(中滝) /箒畑自治会館玄関脇/フォーラムゆぜ玄関脇/大湯(体育館)地区市民センター玄関脇/ストーンサー クル館事務所入口/旧草木保育園玄関脇

 
 6時00分〜12時00分
黄金歴史街道クリーンアップ
昨年に引き続き自治会連絡協議会が主体となり行います。
集合:尾去沢市民センター

 
 6時30分〜15時00分
皮投嶽・五の宮嶽春山縦走登山
募集定員: 40名(定員になり次第締め切ります)
参加資格: 中学生以上(全行程約12キロ、7時間を要しますので、体力に自身のある方に限ります。)
参加費: 1,500円
参加申込先及び問合先:十和田八幡平観光物産協会(鹿角市花輪字新田町11?4) TEL 0186?23?2019/FAX 0186?23?7715

●申込み期日: 平成24年4月16日(月)までに、氏名・住所・電話番号・年齢・性別を記入し、FAX、はがき、又は電話でお申し込みください。

 
 9時00分〜20時00分
当番医=大里医院 22-1251
平日、土曜…17時?20時、日曜、祝日…9時?20時まで
電話で確認のうえ、受診してください。緊急時等、かづの厚生病院(23-2111)を受信される場合でも同様です。★子どもの夜間や休日の受診前には、「こども救急電話相談#8000」へ。

 
 9時30分〜11時30分
こもせ・ふれあいサロン
誰でも気軽に立ち寄って話が出来る場です。
晴れない、重苦しい、そんな心持ちになっている時、誰かと話せば心のマッサージになるかもしれません。
ふれあいサロンは2の付く(2・12・22)日は毛馬内・こもせで、8の付く((8・18・28)日は花輪・関善で午前中開催します。

 
 10時00分〜12時00分
児童センター ふらっとおいで♭
「新聞コサージュ作り」
お家にある新聞紙が、素敵なコサージュに変身!母の日のプレゼント にもぴったり☆お友達を誘って遊びにきてね♪
●費用: 2 つで 50 円/●対象者:市内の小学生 *申込不要

 
 18時30分〜20時30分
バトミントン教室(十和田スポツクラブ)
参加費100円(十和田スポーツクラブ会員無料)
 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷
便利な検索


メインメニュー

サービスメニュー

会員メニュー

ツイッターニュース

「鹿角」に関するツイート


バナーリンク
日本におけるインターネット上の違法・有害情報の通報受付窓口
インターネットホットラインセンター

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失