花輪ばやし駅前行事のライブ配信について
R6年花輪ばやし駅前行事のライブ配信をいたします。
20日 18:00〜
https://www.youtube.com/live/mrpPKcVtBp0
詳細な運行スケジュールは公式サイトよりご確認ください
公式サイト


前月 昨日
2013年 10月 4日(金)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
             
秋の盆栽と山野草展

 
             
小坂町図書館特別休館期間
特別図書整理のため図書館を休館します。
 ご不便をおかけしますが、皆さまのご理解と
ご協力をお願いします。
【休館期間】10月1日(火)?6日(日)

 
 9時00分〜11時00分
かくら荘ふれあいサロン
誰でも気軽に立ち寄って話ができる場です。ふれあいパートナー(傾聴ボランティア)がみなさんのおこしをお待ちしています。
2のつく日/まちや(毛馬内)(9時30分〜11時30分)
4のつく日/かくら荘(大湯)(9時〜11時)
8のつく日/関善(花輪)  (9時30分〜11時30分)

 
 9時00分〜12時00分
赤い羽根共同募金街頭募金

 
 9時00分〜17時00分
縄文遺跡群写真展― 世界遺産登録を目指して ―
大湯環状列石を含む18の縄文時代の代表的な遺跡は、世界遺産への登録を目指しています。
 皆さんに遺跡の魅力を伝え、登録への支援をいただくため、十和田中学校を皮切りに写真展を行っています。
【一般公開】
▪道の駅かづの あんとらあ
 8月1日(木)?14日(水)
▪いとく鹿角ショッピングセンター
 9月13日(金)?17日(火)
▪ユニバース毛馬内店
 9月26日(木)?30日(月)
▪大湯ストーンサークル館
 10月1日(火)?31日(木)
お立ち寄りの際に、ぜひご覧ください。

 
 10時00分〜11時30分
水中運動教室 華美会
▪用意するもの:水着・水泳帽・水中メガネ(※参加費は無料ですが、ゆとりランド入館料として500 円が必要です)
 
 10時00分〜     
書朋展

 
 17時00分〜20時00分
当番医=小坂町診療所 29?5500
平日、土曜…17時?20時、日曜、祝日…9時?20時まで
電話で確認のうえ、受診してください。緊急時等、かづの厚生病院(23-2111)を受信される場合でも同様です。
★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分?22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018?884?3373)」へ

 
 18時30分〜20時00分
地域サポーター養成講座(鹿角市)
1 開催日時
【第1回】 平成25年10月 4日(金) 18時30分?20時00分 
【第2回】 平成25年10月11日(金) 18時30分?20時00分
【第3回】 平成25年10月18日(金) 18時30分?20時00分
【第4回】 平成25年10月25日(金) 18時30分?20時00分
  ※ 計4回構成の連続講座形式です。
    原則として、すべての回を受講されることをお勧めします。

2 開催会場
  鹿角アメニティパーク コンベンションホール
  鹿角市花輪字小坂8?1(0186?22?2525)

3 対象
 � 花輪第一中学校区の保護者および教職員
 � 鹿角市にお住まいの方

4 講座の構成
 子どもたちのインターネット利用では、違法・有害情報への接触や、詐欺被害などさまざまなトラブルが懸念されます。しかし、より影響が深刻なのは、全ての子どもに関わるものとして、メールやブログ、交流サイトなどのオンラインコミュニケーションでのトラブルです。
 そこで、本講座では、子どもたちの発信・参加型サービスの利用に焦点を絞り、インターネットの特性、人気サービスの構造、家庭や地域での取組のヒントなどを、じっくりと学びます。

【第1回】 子どものインターネット利用を正しく知ろう
 ・メディアとしてのインターネットの可能性
 ・子どもたちの利用の特徴とトラブルの実際
 ・大人の役割と状況

【第2回】 大人の常識で危険を上手に回避しよう
 ・人気サービスの構造的な理解(共通する機能要素と収益モデル)
 ・理想的なインターネットデビューのあり方(段階的利用モデル)

【第3回】 家庭や地域での具体的な取組を考えよう
 ・主な保護者管理機能と具体的な利用(フィルタリングや機能制限)
 ・家庭や地域での取組のヒント(子どもとの接し方、助け合いの重要性)

 ここまでを受講した方は、「ネットに少し詳しい大人」として、家庭ではもちろん、地域での学びあいを支援するなど、子どもたちの健全なインターネット利用を支える活動が期待されます。

【第4回】 「インターネットに少し詳しい大人」として取組を続けよう
 ・家庭、地域での取組実践結果報告
 ・取組にあたっての疑問点、不明点や残課題の整理、解消
  ※ 順序や項目内容は、講座進行によって若干変更になる場合があります。

5 講師
 高橋 大洋 氏(「子どもたちのインターネット利用について考える研究会」事務局)
 コンピュータウイルス対策、フィルタリングなどの企業を経て、平成23年よりピットクルー株式会社インターネット利用者行動研究室 室長。
 平成16年頃より青少年インターネット問題の解決に取り組み、総務省・警察庁・経済産業省主催の検討会等の委員も務める。保護者・教職員・自治体職員向けの研修会講師を多数担当。

6 申し込み・問い合わせ先
 ●かづのPTA連合会事務局(鹿角市立花輪第二中学校内)
  TEL 25?2221(FAX 25?3266)
※ 申し込みは、氏名・年齢・性別・職業・住所・電話番号(FAX・携帯電話・e?mail等)を記入し、FAXにて、9月27日までにお願いいたします。
(必要事項が記されていれば様式は問いません。また、書かれたものを直接お届けくださっても構いません。)

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷
便利な検索


メインメニュー

サービスメニュー

会員メニュー

ツイッターニュース

「鹿角」に関するツイート


バナーリンク
日本におけるインターネット上の違法・有害情報の通報受付窓口
インターネットホットラインセンター

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失