花輪ばやし駅前行事のライブ配信について
R7年花輪ばやし駅前行事のライブ配信をいたします。
19日 18:00~
こちらから
詳細な運行スケジュールは公式サイトよりご確認ください
公式サイト


前月 昨日
2020年 3月 7日(土)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
             
湯瀬ふれあいセンター休館~23日(月)(予定)
改修工事に伴う休館
浴室改修工事のため、次の期間は休館します。
休館期間:3月2日(月)~23日(月)(予定)

 
 9時00分~14時00分
かづのスキーグランプリファイナル水晶山大会(中止)
雪不足のため中止
受付 8:30~9:00
開会式・選手会 9:00~
小学校低学年(1~2年生)
小学校中学年(3~4年生)
小学校高学年(5~6年生)
60代以上
40・50代 ?20・30代
中学校 ?高校・10代

 
 9時00分~17時00分
歴史民俗資料館企画展 ひな飾り
江戸期から現代までの雛人形や押絵人形などを、ひな祭りにあわせ展示します。
期間:2月18日(火)~3月22日(日)
入場料:無料

 
 9時00分~22時00分
市国際交流企画展~26日(木)15時
姉妹都市提携をしているハンガリー国ショプロン市との国際交流事業や、ハンガリー出身の国際交流員の活動を紹介します。
展示期間:3月7日(土)~26日(木)
※最終日は15時までの展示

 
 10時00分~11時00分
あたまの生き活き教室(開催確認済み)
脳を活性化させて、物忘れの防止を行う教室です。
日時:毎週土曜日の10時~11時
場所::福祉プラザ
※詳しくは東恵園地域生活支援センター はなわまちなかエリア ☎ 22-4080までお問い合わせください。

 
 10時00分~11時40分
はなわんこのおはなし会
午前中 随時開始
申込不要・参加自由
対象:幼児・児童

 
 10時00分~15時00分
トワダックのおはなし会
土曜日の10時頃から、随時、絵本や紙芝居を読んでいます。
どなたでも参加できる気軽なおはなし会ですので、ぜひ聞きにきてください。

 
 13時30分~15時00分
鹿角の医療を考える集い(中止)
~今回は健康の入り口、歯がテーマ~
健康づくりに欠かせない年に一度の健康診断を毎年受診されている方でも、定期的に「歯科検診」を行っている方は少ないのではないでしょうか。歯周病からくる全身疾患などの症状について、専門のお医者さんからお話を聞いてみませんか?
❖演題:「歯周病と全身疾患」
❖講師:谷本淳先生(小坂町・谷本歯科クリニック)
❖主催:秋田県医師会、鹿角市鹿角郡医師会


 
 14時00分~15時30分
十和田図書館:健腸講座(中止)
腸にまつわる講話を聞きながら、腸の働きを活性化する健腸体操などを行います。
講師:大館ヤクルト販売株式会社
※申込不要

 
 14時00分~17時00分
当番医=大湯リハビリ病院 37-3511
月曜から金曜は17時~20時、土曜は14時~17時、日曜祝日は8時30分~17時
※かづの厚生病院の入り口は「救急入口」になります。
電話で確認のうえ、受診してください。町、市テレホン病院24:0120-959-783もご利用ください。
★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分~22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018-884-3373)」へ

 
 18時30分~20時00分
バドミントン教室
参加費:百円(非会員二百円)
 
 19時00分~21時00分
2020ナイト・バトミントン
参加費:一般300円 学生200円 冬季は暖房費100円を加算お願いします。
親子参加は2人で通年500円
活動日:毎週火・土曜ですが、会場の都合により曜日変更の場合があります。

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷
便利な検索


メインメニュー

サービスメニュー

会員メニュー

ツイッターニュース

「鹿角」に関するツイート


バナーリンク
日本におけるインターネット上の違法・有害情報の通報受付窓口
インターネットホットラインセンター

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失