花輪ばやし駅前行事のライブ配信について
R6年花輪ばやし駅前行事のライブ配信をいたします。
20日 18:00〜
https://www.youtube.com/live/mrpPKcVtBp0
詳細な運行スケジュールは公式サイトよりご確認ください
公式サイト


前月 昨日
2025年 3月 6日(木)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
             
市議会議員選挙期日前投票〜8日(土)
市役所本庁 8時半〜20時
十和田市民センター、コモッセ、いとく鹿角SC 9〜19時
八幡平市民センター、尾去沢市民センター、大湯地区市民センター 9〜17時
期日前投票所(巡回式期日前投票所を含む)、当日投票所(共通投票所)は、お住まい地域を問わず、開設期間中に、いずれかの投票所を選択してご利用いただけます。
用意するもの 投票所入場券(鹿角市では個人宛に一括送付しています)

入場券はなくても投票できますが、お持ちいただいたほうがスムーズに投票できます。
入場券の裏面が宣誓書になっておりますので、あらかじめ記入してお持ちになるとスムーズに投票できます。

 
 8時30分〜17時00分
令和7年度市民税・県民税の申告相談:花輪地区
申告相談開始 9時〜
受付時間及び割当地区
8時半〜12時 高屋、鶴田、新斗米
12〜15時 福士、福士警察宿舎、扇の間、扇六、外扇の間
※会場は午前8時半に開場します。
※受付をしていても15時までに会場に入られない場合は、後日の申告相談とさせていただきます。
※当日申告できない方は、できるだけ同じ会場の別日に申告をお願いします。

 
 8時30分〜22時00分
コモッセギャラリー「畠山卓蔵・千恵「切り絵と押し絵」二人展 &シルバー人材「切り絵仲間の作品展」
やる気満々のシルバー仲間8平均年齢73歳)の力を借りながらの展示です。作品作りに心から喜びを感じている仲間の作品ですので、ご覧いただければまことに幸いです。
 
 9時00分〜15時00分
Cafeの日
未来センターに、子育てなかまの交流の場としておやつを準備しています。おやつを食べながら子育てのことをかたったり子ども同士遊んだり、気軽な交流タイムです♪
○対象 市内未就学児とその家族
○参加費 無料

 
 9時00分〜16時45分
市献血車来訪
9時 〜 9:50 浅利佐助商店
10:45〜11:45、13〜14時 市福祉保健センター
15:15〜16:45 鹿角中央病院

 
 9時00分〜17時00分
図書館と歩むトワダック&はなわんこの足跡〜2025年3月30日(日)
Towada Gallery vol.100
9:00〜17:00 (休館日を除く)
記念となる 100 回目は、鹿角市立図書館のキャラクター「トワダック」と「はなわんこ」の足跡をロングランで展示します。
※毎月発行している図書館だよりも、今回で 600 号!
記念すべき第 1 号の図書館だよりも展示しています。

 
 9時00分〜17時00分
先人顕彰館「鹿角の風土を詠んだ人々〜歌碑や句碑を中心に」〜令和7年3月9日(日)
鹿角の各地にある歌碑や句碑を巡って、先人たちの詠んだ鹿角に思いをはせてみませんか?
 
 10時00分〜11時30分
こさか子育てひろば〜わくわく〜
月二回、第1・3木曜日
乳幼児のお子さんと、ご家族の方、妊婦さんなど対象、お気軽にお越しください。
内容:自由遊び(おままごとやボール遊び、絵本など)

 
 10時00分〜12時00分
あのねの日  (保健師・助産師)
今回は保健師さん助産師さんが来てくれます。
気になっていることや心配なことを「あのね・・・」と気軽に相談して下さいね。最初に未来センターで受付をお願いします。
○時間  10:00〜12:00(※受付11:00まで)
○場所  子ども未来センター、コモッセ内 和室
○持ち物 母子手帳、バスタオル1枚、おむつ1枚
○対象  市内未就学児とその家族
○参加費 無料

 
 10時00分〜14時00分
移動図書館「あおぞらぶっく号」大湯方面1コース巡回日
大湯小学校 10:00〜10:40 玄関前
中田 10:50〜11:10 一行食堂横
荒瀬 11:20〜11:40 荒瀬12-8
川原ノ湯 13:10〜13:30 佐藤整備前
中岱 13:40〜14:00 中岱28-18

 
 10時30分〜11時30分
ウィンプル健康教室リズム体操
みんなで楽しく無理せず、体を動かして健康になりませんか?
ウィンプル健康教室毎週木曜日10時半〜
※参加料 会員 300円 非会員 600円

 
 13時30分〜14時30分
シルバーリハビリ体操 福祉保健センター
申し込みは必要ありません。参加料もいりません。
みんなでやろう!シルバーリハビリ体操!!
※マスクの着用と水分補給用の飲み物をご準備ください。体調が悪い場合は参加をお控えください。

 
 14時30分〜15時30分
ラシフィット教室
ヨガを主体としたストレッチ、フィットネス運動
参加費::会員300円、非会員500円
(年間登録料は1,000円)

 
 17時00分〜20時00分
当番医=鹿角中央病院23-4131
月曜から金曜は17時〜20時、土曜は14時〜17時、日曜祝日は8時30分〜17時
電話で確認のうえ、受診してください。町、市テレホン病院24:0120-959-783もご利用ください。
★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分〜22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018−884−3373)」へ

 
 19時00分〜20時00分
ウインプルフィットネス教室ストレッチヨガ
みんなで楽しく無理せず、体を動かして健康になりませんか?
ウィンプルフィットネス教室毎週木曜日19時〜
※参加料 会員 400円 非会員 600円

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷
便利な検索


メインメニュー

サービスメニュー

会員メニュー

ツイッターニュース

「鹿角」に関するツイート


バナーリンク
日本におけるインターネット上の違法・有害情報の通報受付窓口
インターネットホットラインセンター

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失