予定表 -詳細情報-

件名 ボランティア交流研修のつどい
開始日時 2012年 2月 19日 (日曜日)   10時00分 (GMT+09:00)
終了日時 2012年 2月 19日 (日曜日)   12時00分 (GMT+09:00)
場所 鹿角市福祉保健センター 研修室
連絡先 鹿角市社会福祉協議会 23-2165
詳細 テーマ「お年寄りや子ども、障がい者への被災者支援を考える」
内容 (1)講義1「災害時における障がい者支援の現状と課題」
       お話し 港 直司 さん (宮古圏域障害者支援センター はあとふるセンターみやこ 所長)
   (2)講義2「原発事故発生下における精神障がい者支援の実際と現在」
       お話し 大谷 廉 さん (NPO法人コーヒータイム サービス管理責任者)
   (3)講義3「被災地域のお年寄りや子どもへの支援活動を通じて」
       お話し 佐藤 茂幸 さん (鹿角市民の会チーム「絆」・みんなともだちプロジェクト 代表)
   (4)意見交換
参加費無料
カテゴリー
投稿者 INKOCイベント情報局長
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2012年 2月 17日 (金曜日)
piCal-0.8




この予定は NPOインターネット鹿角「インコック」 にて作成されました
http://www.ink.or.jp