件名 |
郷土館特別展関連シンポジューム「小坂鉱山の歴史-過去から未来へ-」 |
開始日時 |
2018年 10月 27日 (土曜日) 13時00分 (GMT+09:00) |
終了日時 |
2018年 10月 27日 (土曜日) 16時00分 (GMT+09:00) |
場所 |
セパーム 2階ホール |
連絡先 |
町郷土館(TEL 29-4726 FAX 29-2207) |
詳細 |
現在、郷土館では特別展「夜明けはまだか-明治の近代化と小坂鉱山-」(12月19日まで)が開催中です。 これにともなって、関連のシンポジウムを下記の日程で開催します。小坂鉱山と町がどのように発展してきたか、そして、今後どのようになっていくのか、歴史を知ることで未来を考えるきっかけにしてみませんか? (12時30分開場~13時開演 〈報告者〉 市原 博 氏(獨協大学教授) 髙村 竜平 氏(秋田大学准教授) 亀沢 修 氏(町史編さん室長) 〈主 催〉 小坂町立総合博物館郷土館 ※シンポジウム終了後、郷土館で展示解説を行います。 |
カテゴリー |
|
投稿者 |
イベント情報局担当部 |
レコード表示 |
公開 |
繰り返し |
|
最終更新日 |
2018年 10月 10日 (水曜日) |
|
|
 | |
piCal-0.8 |