前月 昨日
2011年 11月 12日(土)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
             
子どもスポーツ大会
日時
集合   8時40分
開会式  9時00分
協議開始 9時30分
閉会式  11時30分
講師   十和田市民センター職員他
協議種目 スマイルボウリング
参加費  100円
対象者   十和田地区在住の小中学生
持ち物   室内シューズ・スポーツに適した服装

 
 9時00分~16時00分
伐採木提供(大湯会場)
提供木材は大湯川に繁殖する樹木で、無くなり次第終了します。運搬・積込は個人(お一人軽トラック1台程度)でお願いいたします。
 
 9時00分~20時00分
当番医=村木医院
平日…17時?20時、日曜、祝日…9時?20時まで
電話で確認のうえ、受診してください。
緊急時等、かづの厚生病院を受信される場合においても、電話(23?2111)で確認の上受信して下さい。

 
 10時00分~12時00分
大湯ストンサークルものづくり体験=陶芸
手作りの食器やカップで毎日の生活を楽しく。
12日:形を作る/13日:形を調整する/20日:うわぐすりをかける
参加料:1個200円?大きさによって異なります(要申込)

 
 12時00分~13時30分
わんぱくスクール
講師 成田サア
内容 芦名沢のそば打ち体験と試食
参加費 200円
対象者 十和田地区子供会会員と保護者
    親子での参加大歓迎
持ち物 エプロンと三角巾

 
 13時00分~17時00分
文化祭参加謡曲大会(花輪文化祭芸能発表部門)
開演時間
13時?
入場料
無料

 
 13時15分~14時45分
先人顕彰館 名誉館長講座
時事評論家としての内藤湖南」
講師:名誉館長 寺田隆信東北大学名誉教授
参加無料

 
 13時30分~17時00分
JC「鹿角の自然を体験」
鹿角青年会議所11月例会では「鹿角の自然を体験」と題して、中滝ふるさと学舎周辺の森林散策を行います。
定員20名、参加費無料。13時30分?中滝ふるさと学舎集合
参加希望の方は11月5日までに鹿角青年会議所までお申し込みください。

 
 14時00分~17時00分
「金沢平&安保克則ふるさと公演パート?」

 
 18時30分~21時00分
鹿角の医療と福祉を考える市民町民の会「地域調査報告会」

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷




この予定は NPOインターネット鹿角「インコック」 にて作成されました
http://www.ink.or.jp