前月 昨日
2012年 2月 11日(土)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 (継続中)
2012十和田湖冬物語
詳しくは十和田湖冬物語公式ホームページをご覧ください。
http://www.towadakofuyumonogatari.com/

鹿角市からシャトルバスも運行され、利用者向け宿泊プランもあります。詳しくはこちら。
http://www.ink.or.jp/~kankou18/pdf/win1.pdf

 
 (継続中)
鹿角観光いろはカルタ作品展示
市民ノチカラ事業「鹿角観光いろはカルタ(十和田版)」に選考された作品を展示しております。

 
 8時30分〜17時00分
第40回鹿角市かるた選手権大会
種目    A級?F級
参加費   800円
申込み締切 2月6日

*どなたでも参加できます。お気軽にお申込み下さい。

 
 9時00分〜12時00分
大湯温泉雪まつり
スノーバトル、宝さがし大会
 
 9時00分〜20時00分
在宅当番医=長橋医院
平日、土曜…17時?20時、日曜、祝日…9時?20時まで
電話で確認のうえ、受診してください。
緊急時等、かづの厚生病院を受信される場合においても、電話(23?2111)で確認の上受信して下さい。

 
 10時00分〜13時00分
秋田県生連「税金の自主申告説明会」

 
 15時00分〜19時00分
「出逢いまshow vol.3」バレンタインデーまで待てない!!?チョコっとキャンドルナイト?
年に一度、男女が堂々と思いを伝える事が出来る特別な日「バレンタインデー」を前に、アロマキャンドルとチョコレートフォンデュでホットな夜を体験!
 第1部として、簡単に作れちゃう「アロマキャンドル」をチーム形式でオリジナルキャンドルを作ろう! 少数の男女でチーム編成!皆さん協力してオリジナリティあふれる作品を製作していただき、最後には幻想的なキャンドルタワーに。
 第2部では、バレンタインにちなんでチョコレートフォンデュを堪能、ご当地産のおいしい食事を堪能!この機会に本気の出逢いを求めている方は是非お申し込みをお待ちしております。

日 時 平成24年2月11日(土) 受付開始15時
    イベント開始16時(19時終了予定)
会 場 鹿角パークホテル
    (鹿角花輪駅から徒歩約5分)
対 象 25?40歳の男性20名
    25歳?40歳の女性20名 
司 会 シャバ駄馬男さん・大島貴志子さん
会 費 男性5,000円 女性3,000円
※イベント参加希望の男性の方は是非1月14日開催の【男塾】にもご参加ください  
詳しくはこちら→http://ks-heccho.com/modules/event_carender/index.php?content_id=31

[お申し込み]※メールかFAXでお申し込みください
MAIL takasi.tanaka@shoko.skr-akita.or.jp
FAX 0186-23-2698
※住所、氏名、年齢、携帯電話アドレス及び電話番号(日中繋がる連絡先)を明記下さい
[注意事項]
・当日は酒類の提供が有りますので交通機関をご利用下さい
・会場と大館駅間で送迎バスを運行いたします、ご利用の方はお申し込みの際にお知らせください
・宿泊をご希望の方は申込時にその旨をお知らせください(施設の斡旋をします)
・2月3日を過ぎてのキャンセルはご返金されませんのでご注意ください
[お問合せ] かづの商工会青年部担当 田中孝資 TEL:0186-22-0050

 
 18時00分〜20時00分
あんとらあ「そばまつり・新酒まつり」
「そばまつり・新酒まつり」
場所:あんとらあ2Fレストラン
チケット前売券:3,500円
チケット当日券:4,000円
定員:120名
新酒「しぼりたて生酒」と「淡雪こまちの初恋」を飲み放題でご用意。

ゲスト
津軽すこっぷ三味線家元
舘岡 屏風山(たておか びょうぶざん)

同時開催「そばまつり」
そば打ち体験、鹿角産そば試食
場所:手づくり体験館(あんとらあ内)
定員:20名(事前申込)
   (試食は40人分を用意しています)
時間:15:30?17:30
料金:無料

http://www.ink.or.jp/~antler/pdf/sinsyu.pdf

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷




この予定は NPOインターネット鹿角「インコック」 にて作成されました
http://www.ink.or.jp