前月 昨日
2012年 2月 12日(日)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 (継続中)
2012十和田湖冬物語
詳しくは十和田湖冬物語公式ホームページをご覧ください。
http://www.towadakofuyumonogatari.com/

鹿角市からシャトルバスも運行され、利用者向け宿泊プランもあります。詳しくはこちら。
http://www.ink.or.jp/~kankou18/pdf/win1.pdf

 
      〜16時00分
鹿角観光いろはカルタ作品展示
市民ノチカラ事業「鹿角観光いろはカルタ(十和田版)」に選考された作品を展示しております。

 
 9時00分〜13時00分
大湯温泉冬の滝めぐり
午前9時に大湯温泉総合振興プラザを出発
 
 9時00分〜17時00分
2012スノーサークルマンフェスティバル
申し込みは2月2日まで十和田市民センターへ
競技種目
 スキー競技(クロカンタイム競争
  小学1年から3年生 300M
  小学4年から6年生 1000M
 北の縄文火起こし大会(縄文式火起こしタイムトライアル)
  小学生低学年の部(1から3年)
  小学生高学年の部(4から6年)
  一般の部(中学生以上)
 スノーサークルマン大会(カナダ式雪だるま作成)
  スコップ、バケツ、装飾用品、スプレー等持参
  小学生の部
  一般の部(中学生以上)
  親子の部(年齢制限なし)
 遺跡クイズ(ストンサークルに関する○×クイズ)
  参加自由
 雪上綱引き大会
  1チーム5名でビニール袋を履いての綱引き
  小学生の部
  一般の部(中学生以上でうち女性3名以上)
 レクリエーション
  雪上カルタ大会、雪玉射的、ヒップスキー




 
 9時00分〜20時00分
当番医=小笠原医院
平日、土曜…17時?20時、日曜、祝日…9時?20時まで
電話で確認のうえ、受診してください。
緊急時等、かづの厚生病院を受信される場合においても、電話(23?2111)で確認の上受信して下さい。

 
 10時00分〜12時00分
中滝ふるさと学舎「スノーシュー体験」
手軽に楽しめる真冬のハイキング「スノーシュー」をやってみませんか?1月8日から2月26日の毎週日曜日(2月5日を除く)午前中体験できます。各開催日の前日16時までにお申し込みください。定員10名、参加費=一人200円
 
 10時00分〜14時00分
「冬の十和田湖ぐるっと船上観察会」

 
 14時00分〜17時00分
鹿角地方林業振興談話会

 
 18時00分〜20時00分
水晶山ナイトトレッキングツアー
水晶山スキー場の山頂から鹿角の夜景を楽しむガイドツアーです。
費用:500円(1人)*豚汁サービス
持ち物:防寒具、長靴、スノーシューまたはクロスカントリースキー、ストック(スノーシュー貸出あり)、懐中電灯
申込締切:2月10日(金)

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷




この予定は NPOインターネット鹿角「インコック」 にて作成されました
http://www.ink.or.jp