前月 昨日
2012年 7月 6日(金)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
             
花輪ばやし桟敷席受付
▶受付期間 7 月3 日火? 25 日水
▶観覧日 8 月19 日(日)・20日(月)
※両日ともに桟敷席は抽選となりますのでご了承ください。
▶料金 1人2,000円(花輪ばやしのうちわ付き)※ 2 人以上より受付。構造上5 人・7 人は不可
▶申込方法 郵送またはFAX にて(希望日、個人名(グループ名)、人数、連絡先を記入)
  ※電話での申し込み不可
詳しくはお問い合わせください

 
 10時00分〜12時00分
八幡平外来植物駆除キャンペーン

 
 11時00分〜18時30分
康楽館 歌舞伎大芝居
公演期日:平成24年7月6日(金)?8日(日) 3日間6回公演
開演時間:1部(昼の部)11時00分? 
:2部(夜の部)15時30分?
■上演時間 約3時間
?主な出演者?
坂田藤十郎(上方歌舞伎の最高峰・人間国宝・文化功労者)
四代目「坂田藤十郎」は、231年もの長きにわたり途絶えていた、歌舞伎界に伝説の大名跡を復活。人間国宝・文化功労者として梨園の頂点に立つ、上方歌舞伎の最高峰として活躍されております。
初代坂田藤十郎は、江戸時代、脚本家の近松門左衛門と組み、男女の情愛や生活の実感をリアルに表現する”和事(わごと)”を確立し一世を風靡しました。
今回の「曽根崎心中」は、上方歌舞伎の基礎ともいえる演目となります。
人間国宝のエネルギッシュな生きざまをお楽しみください。
康楽館大歌舞伎ページ

 
 13時30分〜15時00分
かづの元気フェスタ打合せ会 (合同説明会)
9月16日(日)市役所周辺で開催する「かづの元気フェスタ」へ参加を希望される団体を対象に、打合せ会
(合同説明会)を実施します。
実施要領等必要書類は当日会場で配布しますが、打合せ会終了後は農林課農政班30?0241鹿角市社会福祉協議会23?2165で配布します。

 
 17時00分〜20時00分
当番医=福永医院 35-3117
平日、土曜…17時?20時、日曜、祝日…9時?20時まで
電話で確認のうえ、受診してください。緊急時等、かづの厚生病院(23-2111)を受信される場合でも同様です。★子どもの夜間や休日の受診前には、「こども救急電話相談#8000」へ。

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷




この予定は NPOインターネット鹿角「インコック」 にて作成されました
http://www.ink.or.jp