前月 昨日
2012年 9月 20日(木)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 9時00分〜17時00分
サタちびー「囲碁と染物を楽しもう!!」
 サタちびっ初の3回連続教室!囲碁をマスターしよう。染物は、市民センターの文化祭にも展示されるよ。
▪ 対象:花輪地区の小学生児童(花輪小・花輪北小・平元小)40名(保護者の就労場所が地域内の児童含む)
▪ 参加料:無料 
▪ 持ち物:お弁当、飲み物、タオル、エプロン、汚れてもよい服装、内ズック
▪ 申込期間:10月3日水?12日金17時まで(3日水は19 時まで受付)

 
 9時00分〜22時00分
鹿角市環境展9月19日(水)?10月9日(火)
リサイクルや環境問題を題材に小学生が作った工作などを展示します。
市内9小学校から工作部門446作品、絵・ポスター部門7作品の応募をいただきました。優秀作品は10月21日(日)開催の「快適環境祭り市民大会」で表彰されます。

 
 10時30分〜12時00分
ウィンプル健康教室
参加料:1会員 200 円2会員以外 500 円(1 回)
 
 13時30分〜15時00分
古文書入門講座
参加費 無料
講師  佐藤和子 氏
内容  ?漆戸茂樹「北奥路程記」の読解解説
     毛馬内→尾去沢御銅山→花輪→湯瀬
    ?古文書ワンポイント講座
定員  25名
※年10回のコースです。
参加申し込みは5月15日まで
どなたでも参加できます。古文書に興味のある方はどうぞいらしてください。
「北奥路程記」は江戸時代の後期に書かれた絵入りの紀行文です。

 
 15時30分〜15時30分
無料法律(弁護士)相談
事前に予約が必要です。
 
 17時00分〜20時00分
当番医=本田医院 35-3002
平日、土曜…17時?20時、日曜、祝日…9時?20時まで
電話で確認のうえ、受診してください。緊急時等、かづの厚生病院(23-2111)を受信される場合でも同様です。
★子どもの病状であれば夜間や休日の受診前に、「こども救急電話相談#8000」へ

 
 18時30分〜20時00分
フィットネス教室
参加料:1会員 200円 会員以外 500円(1 回)
9月27日のみ会場がアルパスとなります。

 
 19時00分〜20時30分
大湯ストーンサークル館縄文夜学
鹿角の埋蔵文化財調査を振り返る その2
 東北縦貫自動車道の建設に伴い発掘された遺跡を振り返ります。
○講師:黒沢 健明(市教育委員会)
○参加費:無料

 
 19時00分〜21時00分
どきどきクラブ、シニアネット鹿角合同例会
インターネットをはじめパソコンの楽しい利用について皆で研究してます。
 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷




この予定は NPOインターネット鹿角「インコック」 にて作成されました
http://www.ink.or.jp