前月 昨日
2012年 9月 26日(水)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
             
秋の全国交通安全運動週間

 
 9時00分〜12時00分
八幡平ヘルスアップスクール
グラウンドゴルフの実技講習
雨天の場合八幡平体育館で行います。

 
 9時00分〜22時00分
鹿角市環境展9月19日(水)?10月9日(火)
リサイクルや環境問題を題材に小学生が作った工作などを展示します。
市内9小学校から工作部門446作品、絵・ポスター部門7作品の応募をいただきました。優秀作品は10月21日(日)開催の「快適環境祭り市民大会」で表彰されます。

 
 9時30分〜15時30分
年金相談
受付時間:15時まで
鷹巣年金事務所から派遣された係員が厚生年金等の手続き、相談を行います。

 
 9時45分〜10時00分
乳児相談(4 ? 5 カ月児)
平成24 年4 月生(全地区)
内容:身体計測・個別相談、栄養士による離乳食指導、絵本の読み聞かせ

 
 10時00分〜12時00分
水中運動教室(ヘルスデザインクラブ)
どなたでも参加できます。参加を希望される方は、国保医療班までお申し込みください。
用意するもの:水着・水泳帽・水中眼鏡
参加費は無料ですが、ゆとりランド入館料として500円が必要です。

 
 10時00分〜15時00分
サロン”De・シャベール”
尾去沢市民センターの「市民センター応援隊」が地域の方々の憩いの場として開催しています。お気軽にお立ち寄りください。
 
 13時00分〜16時00分
鹿角武術太極拳十和田 昼の部
ただいま会員募集中
太極拳は、片足十慎のゆるやかな全身の動き、静かで深いバランスのとれた呼吸の運動です。
明るく楽しい仲間との交流、無理なく自分のペースに合わせてできる健康運動なのでどなたでも参加できます。1日体験でも歓迎です。
 
講師    桜庭彩子
問い合わせ 寺下陽子

 
 13時30分〜17時00分
専門員によるこころの個別相談
臨床心理士が毎月第2・4水曜日の午後に相談対応します。最近眠れない、家族や近所で心配な人がいるなど、相談希望の方は連絡をお願いします(要予約)。
 問合せ・予約先:鹿角市健康増進班 30-0119

 
 17時00分〜20時00分
当番医=なかのクリニック 22-7335
平日、土曜…17時?20時、日曜、祝日…9時?20時まで
電話で確認のうえ、受診してください。深夜などの緊急時、かづの厚生病院(23-2111)をご利用の際も電話で確認しましょう。
★子どもの病状であれば夜間や休日の受診前に、「こども救急電話相談#8000」へ

 
 18時00分〜19時00分
市 胸部総合検診(肺がん・結核)・大腸がん検診

 
 18時20分〜21時00分
アルパスエアロビクス教室
アルパス スポーツ教室
初心者エアロビクス18時20分?50分/エロビクス19時?20時/ヨガ20時05分?50分
どなたでも参加できます。1レッスン500円/2レッスン800円/3レッスン1,100円(傷害保険料、消費税含む)

 
 19時00分〜21時00分
社交ダンススクール そよ風
講師 長沢俊光
会費 月2,000円
初心者・経験者どなたでも大歓迎

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷




この予定は NPOインターネット鹿角「インコック」 にて作成されました
http://www.ink.or.jp