前月 昨日
2012年 9月 29日(土)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
             
秋の全国交通安全運動週間

 
             
秋の盆栽と山野草展
内容:盆栽約 25点、山野草約 60点
 
             
小坂町郷土館30周年記念特別展
自然共生 福田豊四郎と工藤甲人
入館料300円、中学生以下無料

 
             
第51回秋田県中学校新人陸上競技大会

 
 9時00分〜12時00分
レディスグランドゴルフに親しむ会
指導 十和田ニュ?スポーツ同好会
対象 十和田地区在住の女性
参加費 無料
持ち物 運動に適した服装・タオル等
表彰  3位まで商品授与
申し込み 9月20日まで
事前講習 9月25日 火曜日 9時から10時ころ

 
 9時00分〜12時00分
花輪市民センターお宝クラブ
最近流行の古地図を元に、花輪の町をブラブラ歩きます。雨天決行
講師 : 奈 良 東 一朗さん
歩きやすい服装でおいで下さい。なお、 酒の試飲を予定、飲めない方、車でおいでの方は申込の際お申し出ください。
申込締切=9 月 2 1 日 ( 金 )

 
 9時00分〜17時00分
バトミントン教室

 
 9時00分〜22時00分
鹿角市環境展9月19日(水)?10月9日(火)
リサイクルや環境問題を題材に小学生が作った工作などを展示します。
市内9小学校から工作部門446作品、絵・ポスター部門7作品の応募をいただきました。優秀作品は10月21日(日)開催の「快適環境祭り市民大会」で表彰されます。

 
 11時00分〜12時00分
犬のしつけ教室
内容:散歩の仕方、ほめ方、叱り方など
定員: 15 人程度(犬同伴可)
講師:秋 田県動物管理センター ドッグトレー ナー
持ち物:リード、犬のおやつ
電話でお申し込みください。

 
 13時30分〜15時00分
小坂町郷土館開館30周年記念事業
<記念公演>福田豊四郎その人と芸術(秋田県立近代美術館館長 河野元昭氏)
聴講無料

 
 13時30分〜15時30分
日本語教室(にほんごきょうしつ) JapaneseClass
市内に住んでいる外国の方を対象に、日本語教室を開催します。 日本の文化に触れながら、楽しく日本語を学んでいきます。
※申込みは随時受付しています。 ※託児が必要な方は、ご相談ください。

 
 17時00分〜20時00分
当番医=村木医院 22-2055
平日、土曜…17時?20時、日曜、祝日…9時?20時まで
電話で確認のうえ、受診してください。緊急時等、かづの厚生病院(23-2111)を受信される場合でも同様です。
★子どもの病状であれば夜間や休日の受診前に、「こども救急電話相談#8000」へ

 
 18時00分〜21時00分
JAZライブ
小林陽一&JJM 東日本大震災チャリティKIZUNAツアー
入場料 2,000円(限定百枚)

 
 19時00分〜21時00分
エアロビクス教室
アルパス スポーツ教室
エロビクス19時?20時/ヨガ20時05分?50分
どなたでも参加できます。1レッスン500円/2レッスン800円/3レッスン1,100円(傷害保険料、消費税含む)

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷




この予定は NPOインターネット鹿角「インコック」 にて作成されました
http://www.ink.or.jp