前月 昨日
2013年 10月 3日(木)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
             
小坂町図書館特別休館期間
特別図書整理のため図書館を休館します。
 ご不便をおかけしますが、皆さまのご理解と
ご協力をお願いします。
【休館期間】10月1日(火)?6日(日)

 
 9時00分〜12時00分
赤い羽根共同募金街頭募金

 
 9時00分〜17時00分
縄文遺跡群写真展― 世界遺産登録を目指して ―
大湯環状列石を含む18の縄文時代の代表的な遺跡は、世界遺産への登録を目指しています。
 皆さんに遺跡の魅力を伝え、登録への支援をいただくため、十和田中学校を皮切りに写真展を行っています。
【一般公開】
▪道の駅かづの あんとらあ
 8月1日(木)?14日(水)
▪いとく鹿角ショッピングセンター
 9月13日(金)?17日(火)
▪ユニバース毛馬内店
 9月26日(木)?30日(月)
▪大湯ストーンサークル館
 10月1日(火)?31日(木)
お立ち寄りの際に、ぜひご覧ください。

 
 10時00分〜11時30分
町「わくわくキッズ」子育てサークル
月二回、第1・3木曜日
0〜3歳までのお子さんと、保護者の方なら誰でもOK!お気軽にお越しください。

 
 17時00分〜20時00分
当番医=三ヶ田医院 31?1231
平日、土曜…17時?20時、日曜、祝日…9時?20時まで
電話で確認のうえ、受診してください。緊急時等、かづの厚生病院(23-2111)を受信される場合でも同様です。
★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分?22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018?884?3373)」へ

 
 18時30分〜20時00分
地域サポーター養成講座(小坂町)
第1回 10月3日(木)「子どものインターネット利用を正しく知ろう」
第2回 10月10日(木)「大人の常識で危険を上手に回避しよう」
第3回 10月17日(木)「家庭や地域での具体的な取り組みを考えよう」
第4回 10月24日(木)「インターネットに少し詳しい大人」として取組を続けよう
※計4回の連続講座形式ですので、すべての講座の受講をお勧めします。

 
 19時00分〜21時00分
どきどきクラブ、シニアネット鹿角合同例会
インターネットをはじめパソコンの楽しい利用について皆で研究してます。
 
 19時00分〜21時00分
伝統芸能継承事業「横笛教室」
講師  横笛の会会員
参加料 無料
対象者 十和田地区在住の小学4年生以上
横笛(プラスチック製)は用意します。

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷




この予定は NPOインターネット鹿角「インコック」 にて作成されました
http://www.ink.or.jp