前月 昨日
2013年 3月 14日(木)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
      〜14時00分
小坂町議会3月定例会本会議

 
             
康楽館歌舞伎大芝居先行予約観劇券予約往復はがき受付
今年は7月5日?7日/中村吉右衛門=番町皿屋敷など
先行予約観劇券の申し込みは往復ハガキで受付します。
往復ハガキの受付は3月11日(月)~ 3月31日(日)までの消印を有効とします。
申込者が定数以上となった場合は抽選とし、4月上旬に返信ハガキの発送により結果をお知らせします。
座席の位置は事務局で抽選により決定します。
観劇券の引換方法は返信ハガキでお知らせします。
観劇券購入(代金引換)後のキャンセルはできませんのでご注意ください。
なお、窓口販売は5月7日(火)~康楽館にて行います。

 
 8時30分〜15時00分
市民税・県民税申告相談(花輪地区)
午 前 ( 8:30?12:00) 谷地田町、坂ノ上、旭町、堰向(上・中・下)
午 後 (12:30?15:00) 舟場、文化、上旭町

 
 9時00分〜15時00分
町民税・県民税申告相談
受付時間9:00~12:00 13:00~15:00
20 (水) 北あけぼの、南あけぼの
21 (木) 鴇、長沢
22 (金) 藤原、鳥越
25 (月) 上川原
26 (火) 岩沢、魁
27 (水) 中小坂、下小坂
28 (木)上小坂、大生手
3/1 (金)矢柄平、細越
4 (月)古苦竹
5 (火) 細前田、川通り、重兵衛
6 (水) 永楽町、尾樽部、成森、みどりヶ丘
7 (木)新花町、銀山町、寺の沢、山手、ひまわり
8 (金) 藤倉団地
11 (月) 栄町、蛍、けやき宿舎
12 (火) 若葉町、栗平
13 (水) さくらんぼ団地
14 (木) 一本杉、中央団地、東渡ノ羽、向陽
15 (金) 予備日

 
 10時00分〜17時00分
八幡平老人大学卒業式
【内 容】
第1部 式典(称号授与:学士称33人・修士称13人・博士称3人)
第2部 講演 演題「八幡平地区の歴史について」講師 桜 田 守 宏 氏
第3部 祝 宴

 
 12時00分〜12時15分
町1歳6ヶ月児健診受付
対象:平成23年7月11日?9月14日生
内容:身体測定、小児科医による診察、歯科検診、精神行動発達確認、保健相談

 
 12時15分〜12時30分
町3歳児健診受付
対象:平成21年11月11日?22年1月14日生
内容:身体測定、小児科医による診察、視聴覚検査、尿検査、歯科検診、保健相談、言葉の確認

 
 13時00分〜13時15分
1才6ヶ月児健診受付 平成23年7月生(十)、8月生(全地区)
対象 平成23年7月生(十和田)、8月生(全地区)
・身体計測、診察などから発育のチェックと斜視、難聴のチェック
・精神発達のチェック(言葉の理解、人まねをするかなど)
・歯科診察

 
 17時00分〜20時00分
在宅当番医=いけがみクリニック 30-0111
平日、土曜…17時?20時、日曜、祝日…9時?20時まで
電話で確認のうえ、受診してください。
★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分?22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018?884?3373)」へ

 
 18時30分〜20時00分
英会話講座(初級)
講 師:ジェレミー・ライリー氏
受講料:1,000円(前期11回分)
第2・4木曜日

 
 18時30分〜20時00分
ウィンプルフィットネス教室
参加料:会員 200 円 会員以外500 円(1 回)
 
 19時00分〜21時00分
どきどきクラブ、シニアネット鹿角合同例会
インターネットをはじめパソコンの楽しい利用について皆で研究してます。
 
 19時00分〜21時00分
伝統芸能継承事業「横笛教室」
講師  横笛の会会員
参加料 無料
対象者 十和田地区在住の小学4年生以上
横笛(プラスチック製)は用意します。

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷




この予定は NPOインターネット鹿角「インコック」 にて作成されました
http://www.ink.or.jp