前月 昨日
2013年 4月 13日(土)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
             
春の全国交通安全運動
期 間:4 月 6 日 土 ~ 1 5 日 月
重 点 目 標: 「子どもと高齢者の交通事故防止」
4月10日(水)は「交通事故死ゼロを目指す日」です。秋田県では、高齢者 の死亡事故が相次いでいます。また、 4月の入学入園シーズンを迎え、児童 の事故が予想されます。みなさん一 人ひとりが交通ルールをしっかり守り、 事故に遭わない、起こさないようにゆ とりの心を持ちましょう。
自転車点検で安全安心
自転車に乗る前に、自転車安全整備店で点検 を受けて未然に事故を防止しましょう。傷害 保険と損害保険がついて安心な「TS マーク」 の加入をおすすめします。

 
             
春の火災予防運動
火災が発生しやすい時季を迎えます。火の元に注意しましょう。
▶期間 4月7 日(日)? 4月13 日(土)
▪ 4 月7 日(日)
 火災想定訓練 6時? 市役所周辺
防火パレード 8時30分? 11 時 市内全域
▪ 7 日(日)? 13 日(土)
?サイレン吹鳴 7 時・19 時/?打鐘 19 時 /?火災予防巡回/?消防団器具置場機械器具点検

 
 9時00分〜11時00分
少年少女サッカー教室

 
 10時00分〜11時00分
あたまの生き活き教室
毎週土曜日 10 時~ 11 時まで の好きな時間/場所:福祉プラザ/ 内容:脳を活性化させるための簡単 な読み書きと計算、笑顔でのコミュニ ケーションで物忘れを予防します。
費用:月額 2,400 円(自宅で毎日取り 組む教材費を含む)

 
 13時00分〜16時00分
介護の悩みごと相談会
 毎月第2・第4 土曜日に、介護相談を行っています。在宅介護の悩みごと、気になることをお気軽に相談くだ
さい。

 
 13時15分〜14時45分
名誉館長講座
当館の名誉館長による講座です
4月13日(土)13:15?14:45
講師 東北大学名誉教授 
   寺田 隆信先生
内容 「内藤湖南の東洋史学」
   ?湖南からみる中国の領土問題について?
受講料 無料  

 
 16時00分〜19時00分
平成25年八幡平六十二歳寿会

 
 17時00分〜20時00分
在宅当番医=小笠原医院 35-2011
平日、土曜…17時?20時、日曜、祝日…9時?20時まで
電話で確認のうえ、受診してください。緊急時等、かづの厚生病院(23-2111)を受診される場合でも同様です★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分?22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018?884?3373)」へ

 
 18時30分〜20時30分
バドミントン教室

 
 19時00分〜21時00分
エアロビクス教室
アルパス スポーツ教室
エロビクス19時?20時/ヨガ20時05分?50分
どなたでも参加できます。1レッスン500円/2レッスン800円/3レッスン1,100円(傷害保険料、消費税含む)

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷




この予定は NPOインターネット鹿角「インコック」 にて作成されました
http://www.ink.or.jp