前月 昨日
2014年 3月 2日(日)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
             
花輪スキー場スキーの日
第1第3日曜日は小学生のリフト料金が無料
 
             
秋田八幡平スキー場スノーボードデー
第1日曜日
スノーボードデー=スノーボーダー半額

 
 8時00分〜20時00分
当番医=笹村整形外科 30?0035
平日、土曜…17時?20時、日曜、祝日…9時?20時まで
電話で確認のうえ、受診してください。緊急時等、かづの厚生病院(23-2111)で受診される場合でも同様です。
★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分?22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018?884?3373)」へ

 
 9時00分〜12時45分
岩泉杯・松橋杯争奪ジャンプ大会
第33回岩泉杯・松橋杯争奪ジャンプ大会兼第16回秋田県スポーツ少年団種目別スキー交流会 ジャンプ競技会
9:00 開会式
10:00 ミニジャンプ競技開始
10:30 岩泉杯・松橋杯競技開始
12:00 閉会式
  ※天候等により時間の変更が生じる場合があります。
■参加資格
  小学生・中学生
  ※参加には学校長または保護者の同意と、スポーツ傷害保険の加入が必要です。
■主催
  秋田県、公益財団法人秋田県体育協会、秋田県スポーツ少年団、鹿角市教育委員会

 
 9時30分〜11時30分
まちやふれあいサロン
誰でも気軽に立ち寄って話ができる場です。ふれあいパートナー(傾聴ボランティア)がみなさんのおこしをお待ちしています。
2のつく日/まちや(毛馬内)(9時30分〜11時30分)
4のつく日/かくら荘(大湯)(9時〜11時)
8のつく日/関善(花輪)  (9時30分〜11時30分)

 
 10時00分〜12時00分
十和田高校卒業証書授与式

 
 10時30分〜14時00分
平元地区コミュニティ推進大会

 
 16時00分〜21時50分
十和田湖冬物語 2014シャトルバス運行
 ●運行日 2月7日(金)?3月2日(日)
 ●行 程 
   往路
   湯瀬温泉郷(16:00 )→あんとらあ(16:25)→鹿角花輪駅前(16:30)→十和田図書館前(16:45)→大湯温泉郷(17:00)→十和田湖畔(17:30)
   復路
   十和田湖畔(20:15)→大湯温泉郷(20:50)→十和田図書館前(21:05)→鹿角花輪駅前(21:30)→あんとらあ(21:35)→湯瀬温泉郷(21:50 )
 ●料 金 往復 大人1,000円 子ども500円(小学生未満は無料)※片道 500円
 ※ご予約は3日前まで。ただし、運行が決定していた場合は当日も受付可能です。(ご予約がない場合は運行いたしませんので、ご注意下さい)
 ●お申し込み先 かづの観光物産公TEL.0186-22-0520
             (あんとらあ旅行事業部)
 ●お問い合わせ 十和田八幡平観光物産協会TEL.0186-23-2019
[冬物語イベント内容]
■冬花火:期間中毎日 20:00?20:10
■乙女の像ライトアップ:期間中毎日 17:00?21:00
■津軽三味線ライブ:平日/19:00・20:30、土日祝/20:30
■ステージイベント:土日祝/19:30?
■ゆきあかり横丁:平日15:00?21:00、土日祝11:00?21:00
■酒かま蔵:期間中毎日 19:00?21:00
■かまくらBar:期間中毎日 18:00?21:00
※この他にも、様々なイベントが行われます。
※予定が変更になる場合もあります。
問合せ=十和田湖冬物語実行委員会(十和田湖総合案内所内) 0176-75-2425

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷




この予定は NPOインターネット鹿角「インコック」 にて作成されました
http://www.ink.or.jp