前月 先週
2014年 6月 第2週
次週 翌月 年間表示 月表示 一日表示 予定一覧表示
6月8日
(日)

 (継続中)
花輪市民センターロビー展「蔵出しキルト展」
 9時00分〜18時00分
秋田県高校総体卓球大会
 9時00分〜11時00分
パステルで描こう大沼の春
 9時00分〜20時00分
当番医=かづの厚生病院23?2111
 9時30分〜17時30分
スローライフ講座 津軽の小京都 歴史と文化を発見する旅
 9時30分〜11時30分
関善ふれあいサロン
 10時00分〜15時00分
児童センター ふらっとおいで♭
 10時00分〜20時00分
小坂町屋内温水プール無料開放
 10時00分〜17時00分
アカシアまつり
 11時00分〜15時00分
秋田ふき・山菜フェアー
 15時00分〜18時00分
かづのドラムサミットVOL13
6月9日
(月)

 (継続中)
花輪市民センターロビー展「蔵出しキルト展」
             
郷土館・図書館休館日
             
鹿角市先人顕彰館 休館日
 8時30分〜18時00分
秋田県高校総体卓球大会
 14時00分〜16時00分
地震体験車が鹿角にやってくる
 17時00分〜20時00分
当番医=村木医院 22?2055
 19時30分〜21時00分
花輪の町踊り講習会
6月10日
(火)

 (継続中)
花輪市民センターロビー展「蔵出しキルト展」
 8時30分〜18時00分
秋田県高校総体卓球大会
 10時30分〜12時00分
水中運動教室
 13時00分〜16時00分
エコクラフト教室
 13時30分〜16時00分
市無料総合相談受付 毎月1回(第2火曜日)
 14時00分〜16時00分
絵画教室(十和田絵画クラブ)
 14時00分〜16時00分
地震体験車が鹿角にやってくる
 17時00分〜20時00分
当番医=小坂町診療所 29?5500
 19時00分〜20時00分
ウィンプルボクササイズ&フィットネスダンス
 19時30分〜21時00分
花輪の町踊り講習会
6月11日
(水)

 (継続中)
花輪市民センターロビー展「蔵出しキルト展」
 4時30分〜6時30分
アメニティパークグランドゴルフ教室
 9時00分〜     
さつき・盆栽と山野草展
 9時20分〜11時45分
アメニティ倶楽部ハウスエアロビクス教室
 9時30分〜15時30分
鹿角市年金相談
 11時00分〜13時00分
地震体験車が鹿角にやってくる
 13時00分〜13時15分
市乳児健診受付=H26年2月生(全地区)
 13時00分〜15時00分
武術太極拳
 13時30分〜17時00分
専門員によるこころの個別相談
 17時00分〜23時55分
小坂町ゆとりの日
 17時00分〜20時00分
当番医=なかのクリニック 22-7335
6月12日
(木)

 (継続中)
花輪市民センターロビー展「蔵出しキルト展」
 (継続中)
さつき・盆栽と山野草展
 9時30分〜11時30分
まちやふれあいサロン
 10時00分〜12時00分
「Syabell」しゃべ~る(子育て応援プログラム)
 13時00分〜13時15分
市1歳6か月児健診受付
 17時00分〜20時00分
当番医=大湯リハビリ病院 37?3511
 17時00分〜18時45分
法務局夕方なんでも相談所
 19時00分〜21時00分
どきどきクラブ、シニアネット鹿角合同例会
6月13日
(金)

 (継続中)
花輪市民センターロビー展「蔵出しキルト展」
      〜17時00分
さつき・盆栽と山野草展
 10時30分〜18時00分
教科書展示会
 13時00分〜16時00分
十和田地区市民運動会準備
 17時00分〜20時00分
当番医=いけがみクリニック30?0111
 18時30分〜20時00分
水泳教室
 19時00分〜20時00分
ヨガ教室
6月14日
(土)

 (継続中)
花輪市民センターロビー展「蔵出しキルト展」
 8時45分〜18時15分
市児童センターのびのび子ども塾「GAOへGO?!」
 9時00分〜11時00分
かくら荘ふれあいサロン
 9時30分〜16時00分
新緑の青様山と大湯滝めぐり
 10時00分〜11時00分
あたまの生き活き教室
 10時30分〜18時00分
教科書展示会
 13時00分〜16時00分
介護の悩みごと相談会
 13時15分〜14時45分
休講 (名誉館長講座 )
 17時00分〜20時00分
当番医=鹿角中央病院23?4131
 18時30分〜20時00分
バトミントン教室

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷




この予定は NPOインターネット鹿角「インコック」 にて作成されました
http://www.ink.or.jp