前月 昨日
2014年 6月 3日(火)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 (継続中)
花輪市民センターロビー展「蔵出しキルト展」
私たちの20年以上の歳月、思い出のある作品を公開。
ここに反省を込めて「蔵出しキルト」として出品してみました。

 
 9時00分〜16時30分
献血車訪問
9時?9時50分    鹿角コネクタ?
10時30分?11時30分 鹿角エヌ・シー・エル?
13時?13時50分   ?プレテック
14時40分?16時30分 小板橋建設?

 
 13時00分〜16時00分
エコクラフト教室
講師
田口 眞砂子さん

持ち物
はさみ、木工ボンド、定規、メジャー、洗濯ばさみ 等

 
 14時00分〜16時00分
絵画教室(十和田絵画クラブ)
?好きな題材で自由に描いてみませんか!!?
【日 時】毎週火曜日 午後2時?4時
【場 所】大湯地区市民センター
【講 師】仙台 正利 氏
【年会費】1、000円
【持ち物】筆・絵の具・パレット等
【連絡先】十和田スポーツクラブ事務局まで 

 
 17時00分〜20時00分
当番医=福永医院 35?3117
平日、土曜…17時?20時、日曜、祝日…9時?20時まで
電話で確認のうえ、受診してください。緊急時等、かづの厚生病院(23-2111)で受診される場合でも同様です。
★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分?22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018?884?3373)」へ

 
 19時00分〜20時00分
ウィンプルボクササイズ&フィットネスダンス
参加料 会員250円、会員以外500円 (一回)
 
 19時30分〜21時00分
花輪の町踊り講習会
会場:花輪市民センター ホール
対象者:どなたでも参加できます
講師:町踊り保存会
持ち物:上履き、扇、踊りやすい服装
会費:500円(初回のみ)

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷




この予定は NPOインターネット鹿角「インコック」 にて作成されました
http://www.ink.or.jp