 |
 |
(継続中)
|
花輪図書館臨時休館日
蔵書点検のため休館
|

|
小坂町ゆとりの日
1 趣旨 子どもたちの生活にゆとりをもたせ、家庭での団らんを保障し、うるおいのある生活を送らせる意図で、「小坂ゆとりの日」を実施します。
2 実施日について 毎月第2と第4水曜日の授業のある日に実施します。
3 実施の内容 ・子どもは、17:30までに全ての活動を終えて全員下校します。 ・教職員は、子どもの見届けをした後、17:45には全職員下校します。
4 留意点 ・実施日における子どもの下校へのご配慮をよろしくお願いいたします。 ・当日ご家族で公共施設等を利用される際には,利用のマナー,公共のマナーについても一緒に考えながら,ご指導下さい。
|
9時00分〜16時20分
|
献血車訪問
9時〜11時東日本高速道路(株)東北支社 十和田管理事務所 13時〜14時ケアホームおおゆ 15時〜16時20分大湯リハビリ温泉病院
※血液が不足しています。400 ミリリットル献血にご 協力をお願いします。
|
9時00分〜17時00分
|
郷土館特別展「福田四良とその軌跡」〜12月9日(土)
今年は小坂町と七滝村の合併60周年です。当館では、これらを記念し特別展を下記のとおり開催します。ぜひご来館ください。 入館料:無料 入館最終受付16時半
|
9時00分〜17時00分
|
犬のしつけ教室
/定員:15組(犬同伴可)/内容: 犬のほめ方、散歩の仕方など/持ち 物:犬同伴の場合は、リード、犬の おやつ/申込・問合せ:秋田県獣医師会鹿角支部 ☎25-3311
|
10時30分〜11時30分
|
ウィンプル健康教室ストレッチポール
みんなで楽しく無理をせず、体を動かして健康に 参加料:会員250円 非会員:500円
|
13時30分〜15時00分
|
十和田スポーツクラブ健康UP教室
参加費:会員無料(非会員100円)
|
13時30分〜16時00分
|
弁護士による無料法律相談
事前に予約が必要です。市消費生活センター 電話 30-0258 法律の手続き全般、多重債務にかかる問題など
|
17時00分〜20時00分
|
当番医=小坂町診療所 29-5500
平日、土曜…17時〜20時、日曜、祝日…9時〜20時まで 電話で確認のうえ、受診してください。緊急時等、かづの厚生病院(23-2111)で受診される場合でも同様です。 ★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分〜22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018−884−3373)」へ
|
18時30分〜20時30分
|
男の台所その2/全3回ーおいしく食べて健康づくり
開催=8月27日(木)・9月10日(木)・9月24日(木)全3回 できるだけ3回参加して下さい。1回でも参加できます。 ※材料費を添えてお申込み下さい。 ※キャンセルの返金はできない場合があります。
講師:木村恵子さん(栄養士) 定員:16名(定員になり次第締切) 材料費:一回500 円 申 込 期 間:8月3日(月)〜8月19日(水)平日9:00〜17:00 8月3日(月)〜8月5日(水)の間は19:00まで受付けます。
|
19時00分〜20時00分
|
ウィンプルフィットネス教室スロートレーニング
皆で無理せず体動かし健康に 会員250円、非会員500円
|
19時00分〜21時00分
|
どきどきクラブ、シニアネット鹿角合同例会
インターネットをはじめパソコンの楽しい利用について皆で研究してます。また、鹿角イベント情報局の入力作業を担当しています。今月の鹿角イベント情報
|