 |
 |
(継続中)
|
故田山真悦「二層透かし陶芸展」
|

|
秋の交通安全運動期間開始〜30日(水)
この時期は日暮れ時刻が早まることから、事故が多発する傾向にあります。ドライバーの皆さんは早めのライト点灯を心がけ、歩行者や自転車の方は反射材の着用や、目立つ色の衣服を着るなど、事故の未然防止に努めましょう。
|
9時00分〜12時00分
|
だんらん心配ごと相談
「みんなの家だんらん」って?
|
9時00分〜12時00分
|
十和田スポーツクラブニュースポーツ教室
参加費:会員無料(非会員100円)
|
9時00分〜17時00分
|
郷土館特別展「福田四良とその軌跡」〜12月9日(土)
今年は小坂町と七滝村の合併60周年です。当館では、これらを記念し特別展を下記のとおり開催します。ぜひご来館ください。 入館料:無料 入館最終受付16時半
|
9時00分〜20時00分
|
当番医=大湯リハビリ病院 37-3511
平日、土曜…17時〜20時、日曜、祝日…9時〜20時まで 電話で確認のうえ、受診してください。緊急時等、かづの厚生病院(23-2111)で受診される場合でも同様です。 ★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分〜22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018−884−3373)」へ
|
9時30分〜11時30分
|
まちやふれあいサロン
誰でも気軽に立ち寄って話ができる場です。ふれあいパートナー(傾聴ボランティア)がみなさんのおこしをお待ちしています。 2のつく日/まちや(毛馬内)(9時30分〜11時30分) 4のつく日/かくら荘(大湯)(9時〜11時) 8のつく日/関善(花輪) (9時30分〜11時30分)
|
10時30分〜16時00分
|
あんとらあ感謝の日最終日
あんとらあ道の駅指定20周年!9月21日・22日の2日間、感謝イベント=<あんとらあ感謝の日>開催。 地域の特産品販売のほか、記念特別メニュー、大感謝福袋など企画盛りだくさん。 そしてラッキー20チャ〜ンス☆「昭和20年生まれ」「平成20年生まれ」「今年の新成人」のあなたには館内施設のご利用で、ちょっといいことあるかも♪
|
11時00分〜12時00分
|
小坂町スポーツクラブ「ゆるりら体操教室」
体のコリや冷えをスッキリ解消、体が若返る? ♦一般会員 入会金 300円(1年間) 参加費 1回 300円 ♦ジュニア会員(高校生以下) 入会金 200円(1年間) 参加費 月額 200円
|
19時00分〜21時00分
|
十和田スポーツクラブサッカー教室
参加費:会員100円(非会員200円)
|