 |
 |
(継続中)
|
故田山真悦「二層透かし陶芸展」
|

|
国民の休日
|

|
秋の交通安全運動期間〜30日(水)
この時期は日暮れ時刻が早まることから、事故が多発する傾向にあります。ドライバーの皆さんは早めのライト点灯を心がけ、歩行者や自転車の方は反射材の着用や、目立つ色の衣服を着るなど、事故の未然防止に努めましょう。
|
4時30分〜6時30分
|
アメニティパークグランドゴルフ教室
料金:300円 対象:どなたでも参加できます。
|
9時00分〜17時00分
|
郷土館特別展「福田四良とその軌跡」〜12月9日(土)
今年は小坂町と七滝村の合併60周年です。当館では、これらを記念し特別展を下記のとおり開催します。ぜひご来館ください。 入館料:無料 入館最終受付16時半
|
9時00分〜20時00分
|
当番医=本田医院 35-3002
平日、土曜…17時〜20時、日曜、祝日…9時〜20時まで 電話で確認のうえ、受診してください。緊急時等、かづの厚生病院(23-2111)で受診される場合でも同様です。 ★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分〜22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018−884−3373)」へ
|
9時20分〜11時45分
|
アメニティ倶楽部ハウスエアロビクス教室
初心者エアロビクス 18:20?18:50、エアロビクス19:00?20:00、ヨガ 20:05?20:45 料金:1レッスン 500円/2レッスン 800円/3レッスン 1,100円/(傷害保険料、消費税含) 対象:どなたでも参加できます
|
9時30分〜15時30分
|
市役所出張年金相談
相談場所:1・2会議室 開設時間:9時30分〜12時,13 時〜15時30分(受付は15 時まで) *事前の予約不要 鷹巣年金事務所から派遣された係員が厚生年金等の手続き、相談を行います。
|
9時40分〜17時00分
|
尾中生よによる鉱山ガイド
【料金】無料 【バス】尾去沢市民センターから送迎バス(9:20分発)が出ます。 お問い合わせ・お申し込み先 尾去沢市民センター(☎23−2553
|
10時00分〜12時00分
|
リズム運動教室
■用意するもの 内履き(運動靴)、水分補給の飲料
|
13時30分〜15時30分
|
アメニティパークグランドゴルフ教室
料金:300円 対象:どなたでも参加できます。
|