|
|
|
小坂町マスコットキャラクター総選挙投票期間
最も小坂町をPRできると思うデザインに名前を付けて投票してください。1世帯1票です。なお、人気投票ですのでキャラクターの名前無しでも受け付けます。
|
|
「結氷した八幡沼へ」
ロングトレッキングに挑戦しよう!(全3回)その第1回 【上級者向け:高校生以上の健脚者・登山経験者対象】 八幡平エリアをがっつりトレッキング!長い行程ならではの随所にある見どころをたっぷりと紹介します。 雪が本格的に積もる前の初冬の景色を堪能しながら八幡平山頂へ。アスピーテライン冬期閉鎖後、しんと冷たい空気の中にたたずむ八幡沼は今年はどんな姿で出迎えてくれるでしょうか?
◇秋田八幡平スキー場→車移動→蒸の湯休憩所〜大深沢展望台〜山頂登山口〜八幡沼〜八幡平山頂〜田代沼〜蒸の湯休憩所◇
【案内人】 (一財)自然公園財団八幡平支部スタッフ 阿部 明広、田中 雅也 【集 合】秋田八幡平スキー場レストハウス 【定 員】15名(最少催行人数5名). 【参加費】3,500円 ※八幡平温泉境ご宿泊の方、八幡平を美しくする会賛助会員の方は500円割引 【持ち物】冬山登山に適した服装、スノーシュー、常備薬、携帯トイレ、昼食 ※スノーシューレンタル500円、ウェアレンタル2,000円 【締 切】11月17日(木)17:00 ◎注意事項◎ ・参加対象者…大人は高校生以上、小人は中学生以下とします。 ・イベントのお申込み締切は、特に記載のないものは開催日の3日前になります。締切日前に定員に達したイベントは、その時点で受付終了になりますので予めご了承下さい。 ・当日の受付は開催時間の30分前からになります。 ・全てのイベントは原則として雨天決行です。天候その他の理由により、コースの変更やイベントが中止になることもあります。中止となる場合は、前日の夕方までにご連絡致します。
|
9時00分〜17時00分
|
小坂町図書館「わが町のアーティスト展」〜23日(水)
写真・美術・書道など小坂町のアーティストの作品を展示します。
|
9時00分〜17時00分
|
町郷土館特別展北から見る幕末日本〜12月18日
平成30年は明治維新から150周年を迎える年です。本年度から郷土館では明治維新150周年カウントダウン特別展を開催します。本年度は、その第1回目の特別展で北方から幕末の日本を考えてみようというものです。幕末、北方には多くのロシア船が来航していたのを、ご存知でしょうか?これに江戸幕府や北方諸藩、特に盛岡藩がどのように対応していったかを探ります。ぜひ、ご来館ください。 !入館料無料! 展示解説:11月までの毎月第4土曜日 現地見学:10月第4日曜日
|
9時00分〜20時00分
|
当番医=村木医院 22-2055
平日、土曜…17時〜20時、日曜、祝日…9時〜20時まで 電話で確認のうえ、受診してください。 ★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分〜22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018−884−3373)」へ
|
9時00分〜22時00分
|
市民サービス窓口定休日
毎月第3日曜日は定休日です。
|
9時30分〜15時00分
|
全町男子・レディスカップバレーボール大会
◆参加資格 原則として小坂町民または町内事業所に勤務している方 ◆参加料 男子5千円/レディス4千円 ◆申込期限11月10日(木)
|
10時00分〜14時00分
|
27日実施バザー用スキー用品回収日
▶対象用品 スキー、スノーボード、ストック、スキー靴、ウエア等衣類、サングラス、ヘルメット、ゴーグル、手袋、帽子、ローラースキー など ▶日時 11月13日(日)、20日(日)、26日(土) 10 時〜 14 時 ※平日10 時〜 18 時も事前連絡(☎ 23-5850)の上、無料提供品のみ回収します。 ※委託販売(半額手数料)も受け付けます。ご希望の方は、販売希望価格をお知らせください。
|
10時00分〜17時00分
|
女性の人権ホットライン強化月間ダイヤル相談
夫やパートナーからの暴力やストーカーなど、女性をめぐるさまざまな人権問題の解決を図ります。 期間:11月14日(月)〜20日(日) 時間:(平日)8時30分〜19時、(土・日)10時〜17時 相談専門ダイヤル:☎ 0570-070-810
|
11時00分〜15時00分
|
鹿角いいもの旨いもの祭あきた美彩館最終日
内容:鹿角の若手事業所が出店いたします。秋田米、きりたんぽ、しそ巻あんず、鹿角の地酒、地酒ジェラード等の販売を予定しています。 ポスター
|
12時00分〜16時00分
|
HANAWA音楽まつりinコモッセ
11時開場:整理券の配布は当日のみとなっております。 文化ホールは立ち見、飲食はできませんのでご了承ください。 駐車場は限られておりますので公共の交通機関をお使いください。 ブログページ
|