|
|
|
自転車の安全利用推進強調期間 〜5月31日(火)
期間:4月1日(金)〜 5月31日(火) ○飲酒運転・二人乗り・並進は禁止 ○夜間はライトを点灯 ○交差点での一時停止、安全確認の徹底 ○子どもはヘルメット着用 ※自転車による事故で高額な損害賠償を求められるケースがあります。事故に備えて、自転車保険に加入しましょう。 自転車点検で安全安心 自転車に乗る前に、自転車安全整備店で点検を受けて未然に事故を防ぎましょう。
|
|
平成28年度全国学力・学習状況調査
|
9時00分〜12時00分
|
十和田スポーツクラブニュースポーツ教室
参加費:会員無料(非会員100円)
|
9時00分〜12時00分
|
十和田・花輪地区狂犬病予防注射
9時〜 9時15分 大欠農業研修センター前 9時20分〜 9時30分 松山自治会館前 9時40分〜10時 錦木駐在所前 10時10分〜10時25分 浜田生活総合センター前 10時40分〜11時 柴平郵便局向かい空地 11時10分 〜 11時30分 下川原地域活動センター前 11時40分 〜 12時 用野目会館前
|
9時00分〜17時00分
|
町郷土館企画展「所蔵美術展」〜5月22日(日)
(最終入館受付:16時30分)
目玉は、伊勢正義の「異邦人」や「キャバレー」など大型の絵画4点です。大型の絵画は、なかなか展示することができません。この機会をぜひお見逃しなく。皆さまのご来館をお待ちしております
|
9時00分〜17時00分
|
小坂鉄道レールパーク休園日
4月から11月まで毎週火・水曜日(水曜日が祝日の場合はその翌日)が休園日・営業時間は9:00〜17:00(最終入園16:30)、12月から3月までは平日が休園日・営業時間は9:00〜16:00(最終入園15:30)となります。 上記以外に、ゴールデンウィーク(4月28日〜5月9日)・盆休み(7月21日〜8月29日)は毎日営業、年末年始(12月26日〜1月6日)は休園となります。
|
10時00分〜12時00分
|
サンスティックゆうゆうクラブ
対象者=介護が必要となるおそれのある高齢者(支援高齢者)または地域包括支援センターが特に必要があると認めた方 鹿角市ゆうゆうクラブHP
|
10時00分〜12時00分
|
かくら荘にこにこ健康教室
参加費:会員無料(非会員100円)
|
10時30分〜16時00分
|
康楽館劇団三峰組公演〜6月29日
10時半〜、14時〜(各120分)
|
14時00分〜15時00分
|
講演会「古イイ看板について」
県立博物館出張展示を記念して開催! 講演会「古イイ看板について」 講師:秋田県立博物館学芸主事 畑中康弘氏 日時:4月19日(火)14:00〜15:00 会場:花輪市民センター研修室(コモッセ内)
★参加無料ですので是非ご参加ください。 展示品の解説もございます。
|
17時00分〜20時00分
|
当番医=本田医院 35-3002
平日、土曜…17時〜20時、日曜、祝日…9時〜20時まで 電話で確認のうえ、受診してください。 ★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分〜22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018−884−3373)」へ
|
18時30分〜19時00分
|
下川原駒踊
市指定無形民俗文化財 春の稲荷神社の祭礼におこなわれている駒踊りで、前日の宵宮祭の日に稲荷神社境内で演舞される。駒踊りというが、棒使いや奴踊りもおこなわれるもので、集落の公民館を宿として、ここで衣装などを着け支度し、神社まで行列を組んで振り込むものである。これを街道渡りといい、太鼓、笛の囃子がつけられていく。演目には、街道渡り・棒使い・奴舞(ザイ・扇)・交駒・奴舞(奥山)・奴舞(扇)・駒奴(御家越)を順次におこなう7番の演舞となっている。奴舞には特に奥山と呼ばれている演目で、「奥山そだちはせーセ・・・」という歌詞があり、唯一唄が入る。駒踊りは造り物の駒形を前にして枠のなかに入り、馬上の状態を表し、馬を操るものは鎧兜で手綱をもって、激しく跳躍しながら舞う。鹿角地方が馬産地であったことから、駒踊りがおこなわれたという。
協力元:下川原駒踊保存会
|
19時00分〜21時00分
|
十和田スポ-ツクラブ健康太極拳教室
|
19時00分〜21時00分
|
十和田スポーツクラブサッカー教室
参加費:会員100円(非会員200円)
|