 |
 |
0時00分〜8時00分
|
市、町使用済み廃乾電池の収集日
8時までに各町内の指定場所の容器に入れてください。
|

|
小坂町社会人野球大会
9時〜第1試合開始以後2時間毎に試合
|

|
川上地区秋季大運動会、七滝地区総合体育大会
|
5時30分〜7時30分
|
市胃がん検診受付
今年度最終シリーズ=以降の日程11日(日)福祉保健センター *検診は一日の定員が決まっているため、事前予約が必要 です。いきいき健康課までご連絡ください。
|
9時00分〜11時00分
|
かくら荘ふれあいサロン
誰でも気軽に立ち寄って話ができる場です。ふれあいパートナー(傾聴ボランティア)がみなさんのおこしをお待ちしています。 2のつく日/まちや(毛馬内)(9時30分〜11時30分) 4のつく日/かくら荘(大湯)(9時〜11時) 8のつく日/関善(花輪) (9時30分〜11時30分)
|
9時00分〜17時00分
|
木と仲良しになって、するするロープで木登り! なんだか不思議で気持ち良い体験。自分だけの景色 も楽しめちゃう(^^♪
木と仲良しになって、するするロープで木登り! なんだか不思議で気持ち良い体験。自分だけの景色 も楽しめちゃう(^^♪ 内容:ツリークライミング、くん製作り、クラフト 工作 ※日程の詳細は児童センター便 り参照/●参加費:1人 1,000円/●定員:親子15組30人(定員になり 次第締切)/●対象:市内の小学生とその親子/● 申込先:児童センター/●申込:8月15日月〜
|
9時00分〜20時00分
|
当番医=村木医院 22-2055
平日、土曜…17時〜20時、日曜、祝日…9時〜20時まで 電話で確認のうえ、受診してください。 ★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分〜22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018−884−3373)」へ
|
9時30分〜12時00分
|
八幡平駅伝大会
8時八幡平運動公園集合〜9時半スタート お近くを通過する際は大きな声援を!!
|
13時00分〜16時00分
|
ひきこもり・不登校支援学習会及び交流会
学習会・・・2 階第1研修室 個別相談会・・・2 階第 2 研修室 *参加⼈数が多い場合は1階講堂で開催いたします。 ★学習会(13:00〜15:00) 1回⽬テーマ「ひきこもり・不登校の理解と⽀援」 ☆講師および相談員 ⻑信⽥の森⼼療クリニック 副院⻑ ⽔野 淳⼀郎 ⽒ 対象者 ひきこもりや不登校などでお悩みの⽅やそのご家族、また学習会へはどなたでも参加で きます。また関係者の皆様にもご案内しています。 ・保健、医療、福祉関係職員 ・⾏政、学校教育機関 ・⺠⽣児童委員 ・⾃治会⻑、社協福祉員 申 込 会場・資料の準備がありますので、開催⽇の前⽇まで参加申込の連絡をお願いします。 ⿅⾓市社会福祉協議会(⿅⾓市福祉保健センター内) ⿅⾓市花輪字下花輪 50(TEL︓23-2165 相談⽀援部⾨担当︓浅⽔・松岡・浅岡)
|
19時00分〜23時00分
|
花輪町踊り大町
花輪町踊りは、開催町内で午後7時から開催されます。 開始時間:子供の部 午後7時〜 大人の部 午後8時〜
町踊りは中秋の名月までに行うこととなっており平成28年の中秋の名月は9月15日です。 雨天など天候によっては、中止となる場合がありますので、ご了承下さい。 以降の日程 7日(水)横丁・組丁 11日(日)新田町
13日(火)予備日 14日(水)予備日
|