 |
 |

|
路線バスの夏休み特別運賃実施
秋北バスでは夏休み期間中、小中学生を対象に路線バスを特別運賃で運行します。 期間:7月21日(土)〜8月26日(日)
運賃:1回の乗車につき小学生50円、中学生100円
|
9時00分〜12時00分
|
十和田スポーツクラブニュースポーツ教室
参加費:百円
|
9時00分〜17時00分
|
市歴史民俗資料館企画展 花輪の町並みと花輪祭り・花輪七夕
昭和30 年代の町並みや、幸稲荷神社の祭典「花輪 祭り」、お盆を迎えるための禊の行事「花輪七夕」など、写真約80 枚とポスターから当時の様子を紹介します。 ▪展示期間 7 月24 日(火)〜 8 月23 日(木)(月曜休館) ▪入館料 無料 ※常設展示も季節に合わせ、6 月から一部展示資料の 入れ替えを行いました。ぜひご来館ください。
|
10時00分〜12時00分
|
湯都里 ゆうゆうクラブ
対象者は、介護が必要となるおそれのある高齢者(事業対象者)または地域包括支援センターが特に必要があると認めた方。 ※事業対象者とは、地域支援事業実施要綱に基づいた基本チェックリストによる調査で、生活機能の低下が見受けられると判定された方です。 対象者に軽度な運動・レクリエーション・生きがい活動を総合的に行い、転倒・閉じこもり・認知症・うつを予防します。
|
17時00分〜20時00分
|
当番医=大里医院 22-1251
平日、土曜…17〜20時、日曜、祝日…9時〜20時まで 電話で確認のうえ、受診してください。(24時間対応町、市テレホン病院24:0120-959-783もご利用ください)。 ★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分〜22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018−884−3373)」へ
|
17時00分〜21時00分
|
コモッセチャレンジ体験 第3回目お芝居編前
8/21(火)〜23(木)
|
17時30分〜20時30分
|
十和田図書館よるとしょ
毛馬内盆踊りの初日に開館時間を延長!本のリサイクルやお祭りのBGMの流れる図書館で祭りの夜を過ごしませんか?
|
17時30分〜21時30分
|
毛馬内盆踊り初日
17時半〜子ども盆踊りコンクール 19時半〜呼び太鼓 20時〜大の坂踊り 20時40分〜甚句踊り 21時20分〜毛馬内じょんから踊り
|
18時00分〜20時00分
|
十和田絵画を楽しむ会
講師 仙台正利 氏 会費 年間 3000円 申込み年齢 18歳以上 持物 絵画に必要な絵の具、写生物等 申込み問い合わせ 代表 豊口 秀一 35-3017 事務局 原田 トヨ 35-2532
|
19時00分〜21時00分
|
十和田スポーツクラブサッカー教室
|
19時30分〜21時30分
|
毛馬内北の盆2018写真コンテスト
本部テントで要項をお渡ししています 撮影期間8月21日から8月23日 展示審査は後日
|