前月 昨日
2018年 8月 8日(水)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
      ~0時30分
花輪ねぷた第一日
交通規制は17時~25時(8日午前1時)ねぷた交通規制図
パレード開始18時半~坂の上にて大太鼓コンクール~駅前広場20時半頃~組丁赤鳥居サンサ22時半頃~帰町花輪ねぷた運行概要 PDF

 
             
路線バスの夏休み特別運賃実施
秋北バスでは夏休み期間中、小中学生を対象に路線バスを特別運賃で運行します。
期間:7月21日(土)~8月26日(日)

運賃:1回の乗車につき小学生50円、中学生100円

 
             
夏の全国交通安全運動期間~10日(金)
8月は「飲酒運転追放県民運動」の強調期間ともなっています。
交通ルールを再確認し、事故の未然防止を心掛けましょう。

 
 9時00分~17時00分
市歴史民俗資料館企画展 花輪の町並みと花輪祭り・花輪七夕
昭和30 年代の町並みや、幸稲荷神社の祭典「花輪
祭り」、お盆を迎えるための禊の行事「花輪七夕」など、写真約80 枚とポスターから当時の様子を紹介します。
▪展示期間 7 月24 日(火)~ 8 月23 日(木)(月曜休館)
▪入館料 無料
※常設展示も季節に合わせ、6 月から一部展示資料の
入れ替えを行いました。ぜひご来館ください。

 
 9時30分~13時00分
お茶っこサロン「一休さん」
「傾聴ボランティアの会一休さん」の会員がみんなのお家だんらんを拠点として、誰でも気軽に集まってゆっくりできるサロンを開いています。
 みなさんも、たくさんお話しして「心の健康」づくりしませんか?
■ 開催日 毎週水曜日、1日・11日・21日(1の付く市日だんらん営業日も開催いたします)
■ 時 間 9:30 ~ 13:00
■ その他 どなたでも気軽にいらしてください。

 
 9時30分~15時30分
市役所出張年金相談
相談場所:1・2会議室
開設時間:9時30分~12時,13 時~15時30分(受付は15 時まで)
鷹巣年金事務所から派遣された係員が厚生年金等の手続き、相談を行います。
※予約制になっています。予約は、相談希望日の1 カ月前から前日まで、鷹巣年金事務所で受け付けています。
基礎年金番号のわかる年金手帳や年金証書をご準備の上、電話で予約してください。
※予約の無い場合は、長時間お待ちいただいたり、当日対応できない場合があります。
鷹巣年金事務所 お客様相談室☎0186-62-1308

 
 11時00分~12時00分
鹿角の昔話を語る会

 
 13時00分~15時00分
アルコール学習会(断酒会)
アルコールでお悩みの方。お気軽にご相談ください。
 
 13時30分~14時30分
大人のバレエ・ストレッチ
バレエの基礎練習を取り入れたストレッチ運動
参加費:登録会員500円、非会員600円(年間登録料は800円)

 
 13時30分~15時30分
アメニティパークグラウンドゴルフ教室
料金:300円
どなたでも参加できます。

 
 17時00分~20時00分
当番医=なかのクリニック22-7335
平日、土曜…17時~20時、日曜、祝日…9時~20時まで
電話で確認のうえ、受診してください。(24時間対応町、市テレホン病院24:0120-959-783もご利用ください)。
★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分~22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018-884-3373)」へ

 
 18時30分~     
花輪ねぷた第二日
交通規制は17時~25時(9日午前1時30分)ねぷた交通規制図
パレード開始(組丁、舟場発)18時半~枡形~稲村橋21時10分頃~稲村橋サンサ~オテ点火花火21時半頃稲村橋解散~上下大太鼓共演~帰町花輪ねぷた運行概要 PDF

 
 19時00分~20時45分
エアロビクス・ヨガ教室
エアロビクス19:00~20:00、ヨガ 20:05~20:45
料金:1レッスン 500円/2レッスン 800円傷害保険料、消費税含)
対象:どなたでも参加できます

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷




この予定は NPOインターネット鹿角「インコック」 にて作成されました
http://www.ink.or.jp