前月 先週
2019年 10月 第3週
次週 翌月 年間表示 月表示 一日表示 予定一覧表示
10月13日
(日)

             
稲わら・もみ殻燃焼禁止期間~11 月 10 日(日)
             
アルパスアリーナ天井工事に伴う使用禁止
 8時00分~18時00分
「恋愛指南塾」大人のなべっこ遠足in 羽後町
 8時30分~17時00分
当番医=かづの厚生病院23-2111
 8時45分~15時30分
小坂中学校「坂中祭』
 9時00分~17時00分
小坂・鉄道まつり2019初日~14日(月)
 9時00分~17時00分
市歴史民俗資料館企画展「花輪通りと花輪代官所」~11月10日(日)
 9時00分~17時00分
町郷土館特別展示小坂鉄道の歴史展
 9時00分~22時00分
10月ギャラリー展(後半)
 9時00分~15時00分
全国ジュニアサマーノルディックスキー大会IN鹿角 兼 鹿角サマージャンプ・コンバインド大会 2日目
 9時00分~12時00分
わくわくウォーキング
 9時00分~18時00分
小坂町生涯学習のつどい「まなびピア32」
 9時00分~17時00分
町フードドライブにご協力をお願いします~12月25日(水)
 10時00分~17時00分
関善にぎわい屋敷『ものづくり作品展』~14日(月)
 10時00分~12時00分
鹿角民謡民舞コンクール
 10時00分~16時00分
あんとらあ 秋の食彩フェス~14日(月)
 10時30分~16時00分
康楽館常打ち芝居「劇団三峰組」公演~10月30日(水)
 19時00分~22時00分
Oh!Sharels(オシャレルズ)東北ツアー@秋田
10月14日
(月)

             
アルパス、アメニティパーク倶楽部ハウス休館日
             
稲わら・もみ殻燃焼禁止期間~11 月 10 日(日)
             
アルパスアリーナ天井工事に伴う使用禁止
             
祝日:体育の日
 8時30分~17時00分
当番医=大湯リハビリ病院 37-3511
 9時00分~17時00分
市歴史民俗資料館企画展「花輪通りと花輪代官所」~11月10日(日)
 9時00分~17時00分
休館日市記念スポーツセンター、アルパス、アメニティパーク
 9時00分~17時00分
小坂・鉄道まつり2019最終二日目
 9時00分~17時00分
町郷土館特別展示小坂鉄道の歴史展
 9時00分~12時00分
全町ソフトテニス大会
 9時00分~12時00分
第21回かづのタートルマラソン
 9時00分~18時00分
小坂町生涯学習のつどい「まなびピア32」
 9時00分~17時00分
町フードドライブにご協力をお願いします~12月25日(水)
 10時00分~17時00分
関善にぎわい屋敷『ものづくり作品展』~14日(月)
 10時00分~16時00分
あんとらあ 秋の食彩フェス~14日(月)
 10時30分~16時00分
康楽館常打ち芝居「劇団三峰組」公演~10月30日(水)
 19時00分~20時00分
十和田スポーツクラブ卓球教室
10月15日
(火)

             
市記念スポーツセンター休館日
             
稲わら・もみ殻燃焼禁止期間~11 月 10 日(日)
             
アルパス、アメニティパーク倶楽部ハウス休館日
             
図書館休館日
             
市歴史民俗資料館休館日
 9時00分~12時00分
町高齢者体力テスト
 9時00分~12時00分
十和田スポーツクラブニュースポーツ教室
 9時00分~17時00分
町郷土館、中小路の館休館日
 9時00分~12時00分
町高齢者体力テスト~17日(木)
 9時00分~17時00分
町フードドライブにご協力をお願いします~12月25日(水)
 10時00分~12時00分
町定例行政相談日
 10時30分~16時00分
康楽館常打ち芝居「劇団三峰組」公演~10月30日(水)
 13時30分~14時30分
市集団健診市福祉保健センター
 16時00分~18時30分
コモッセ・チャレンジ体験~17日(木)
 17時00分~20時00分
当番医=笹村整形外科 30-0035
 18時30分~20時30分
十和田スポーツクラブサッカー教室
 18時30分~21時00分
町体力テスト(20~79歳)~17日(木)
10月16日
(水)

             
稲わら・もみ殻燃焼禁止期間~11 月 10 日(日)
             
アルパスアリーナ天井工事に伴う使用禁止
             
康楽館常打ち芝居休演日
 9時00分~17時00分
市歴史民俗資料館企画展「花輪通りと花輪代官所」~11月10日(日)
 9時00分~17時00分
町郷土館特別展示小坂鉄道の歴史展
 9時00分~14時00分
第19回八幡平グラウンドゴルフ大会
 9時00分~12時00分
町高齢者体力テスト~17日(木)
 9時00分~17時00分
町フードドライブにご協力をお願いします~12月25日(水)
 9時30分~15時30分
市役所出張年金相談
 9時30分~13時00分
お茶っこサロン「一休さん」
 10時00分~12時00分
家族介護者交流会
 10時30分~13時30分
尾去沢みんなでワイワイ演芸交流会
 12時00分~19時00分
あきた鹿角物産展@阿佐ヶ谷初日~18日(金)
 13時30分~14時30分
大人のバレエ・ストレッチ
 16時00分~18時30分
コモッセ・チャレンジ体験~17日(木)
 17時00分~20時00分
当番医=なかのクリニック22-7335
 18時00分~19時00分
町ヨガ教室
 18時30分~21時00分
町体力テスト(20~79歳)~17日(木)
 19時00分~20時30分
鹿角アディクション(依存症)問題を考える会&電話相談
 19時00分~20時45分
エアロビクス・ヨガ教室
10月17日
(木)

             
稲わら・もみ殻燃焼禁止期間~11 月 10 日(日)
             
アルパスアリーナ天井工事に伴う使用禁止
 9時00分~17時00分
市歴史民俗資料館企画展「花輪通りと花輪代官所」~11月10日(日)
 9時00分~17時00分
町郷土館特別展示小坂鉄道の歴史展
 9時00分~12時00分
町高齢者体力テスト~17日(木)
 9時00分~17時00分
町フードドライブにご協力をお願いします~12月25日(水)
 10時00分~11時30分
こさか子育てひろば~わくわく~
 10時00分~11時30分
こさか子育てひろば~わくわく~
 10時00分~12時00分
Caféの日
 10時00分~11時30分
健康寿大学10月学習会
 10時30分~11時30分
ウィンプル健康教室スロートレーニング
 10時30分~16時00分
康楽館常打ち芝居「劇団三峰組」公演~10月30日(水)
 11時00分~19時00分
あきた鹿角物産展@阿佐ヶ谷二日目~18日(金)
 13時00分~15時00分
つるし雛つくり講習会
 13時30分~13時50分
就学時健康診断尾去沢小学校受付
 13時30分~14時30分
尾去沢シルバーリハビリ体操教室
 13時30分~15時00分
古文書読み方講座
 14時00分~15時00分
スローエアロビック教室
 16時00分~18時30分
コモッセ・チャレンジ体験~17日(木)
 17時00分~20時00分
当番医=いけがみクリニック30-0111
 18時00分~19時00分
町ウォーキング教室
 18時30分~21時00分
町体力テスト(20~79歳)~17日(木)
 19時00分~20時00分
ウィンプルフィットネス教室スロートレーニング
 19時00分~21時00分
どきどきクラブ、シニアネット鹿角合同例会
 19時00分~20時30分
第2回家庭大学「正月に飾るブリザーブドフラワー教室」
10月18日
(金)

             
稲わら・もみ殻燃焼禁止期間~11 月 10 日(日)
             
アルパスアリーナ天井工事に伴う使用禁止
 9時00分~17時00分
市歴史民俗資料館企画展「花輪通りと花輪代官所」~11月10日(日)
 9時00分~17時00分
町郷土館特別展示小坂鉄道の歴史展
 9時00分~17時00分
町フードドライブにご協力をお願いします~12月25日(水)
 9時30分~11時30分
関善ふれあいサロン
 10時00分~11時30分
十和田市民センターにこにこ健康教室
 10時30分~16時00分
康楽館常打ち芝居「劇団三峰組」公演~10月30日(水)
 11時00分~17時00分
あきた鹿角物産展@阿佐ヶ谷最終日
 12時45分~13時00分
市3歳児健診受付
 14時00分~16時00分
郷土を語る会「東北の災害史について」
 17時00分~20時00分
当番医=小坂町診療所 29-5500
 17時30分~19時00分
ハンガリー語講座
10月19日
(土)

             
稲わら・もみ殻燃焼禁止期間~11 月 10 日(日)
             
アルパスアリーナ天井工事に伴う使用禁止
 9時00分~17時00分
市歴史民俗資料館企画展「花輪通りと花輪代官所」~11月10日(日)
 9時00分~17時00分
町郷土館特別展示小坂鉄道の歴史展
 9時00分~12時00分
アルパスノルディックウォーク
 9時00分~17時00分
町フードドライブにご協力をお願いします~12月25日(水)
 9時30分~15時30分
草木染め体験~八幡平の落ち葉オールスターズ染め~
 10時00分~11時40分
はなわんこのおはなし会
 10時00分~15時00分
トワダックのおはなし会
 10時00分~11時00分
あたまの生き活き教室
 10時00分~12時00分
手話奉仕員養成講座
 10時00分~12時00分
大湯ストーンサークル館親子体験教室JOMOラボ「遺跡の不思議アイテム、どばんくんを作ろう!」
 10時00分~12時00分
読書感想文コンクール表彰式
 10時30分~16時00分
康楽館常打ち芝居「劇団三峰組」公演~10月30日(水)
 11時00分~20時00分
あきた鹿角物産展@あきた美彩館初日~20日(日)
 13時30分~15時30分
十和田図書館古典読書講座「源氏物語」
 13時30分~15時30分
市日本語教室
 13時30分~15時00分
絵画教室
 14時00分~16時00分
日本ワインと地域食材のマッチングセミナー
 15時00分~16時30分
鼓童(こ どう)交流公演2019
 17時00分~20時00分
当番医=大湯リハビリ病院 37-3511
 18時30分~20時00分
バドミントン教室

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷




この予定は NPOインターネット鹿角「インコック」 にて作成されました
http://www.ink.or.jp