 |
 |
5時00分~16時00分
|
花輪大堰通水停止
当日、火災予防を心掛け、8時~12時まで大堰周辺環境の美化(クリーンアップの実施)に努めていただければ幸いです。なお、作業に当たっては道路の一時通行制限をする場合があります。ご承知おきください。
|
9時00分~12時00分
|
不登校・ひきこもりに関する個別相談会
予約制(お一人様30分程度、最大5人まで) 専門の相談員が対応します。相談は無料です。 対象者 本人・家族・関係機関の方(年齢不問)
※申し込み先※ 鹿角市社会福祉協議会地域福祉総合支援班 電話0186-23-2165
※お問い合わせ先※ 健康福祉部福祉総務課地域福祉班 電話0186-30-0238
|
9時00分~14時30分
|
市狂犬病予防注射十和田地区(&市役所)巡回
持ち物 ・案内ハガキ(ピンク)※案内ハガキは登録済の方にお送りします。 ・愛 犬 手 帳(黄 色) ・料 金 = 1.注 射 の み:3,500円 、2.登録及び注射:6,500円 スケジュール 9:00 ~ 9:10 箒畑自治会館前 9:30 ~ 10:00 大湯支所前 10:15 ~ 10:30 下芦名沢・成田克彦様宅前(旧成田商店前) 10:45 ~ 11:45 十和田市民センター前 13:00 ~ 13:15 大欠農業研修センター前 13:25 ~ 13:45 錦木地区市民センター前
14:00 ~ 14:30 市役所東側駐車場(国道側)
|
9時00分~15時00分
|
「あかちゃいくる」コモッセ6周年記念イベント Special thanks 💗
★対象:市内在住の方 ★参加費:無料 ★内容:不要になったベビー服やおもちゃ、未使用の哺乳瓶など・・・家に眠っている不要な物を提供してもらい、必要な人がもらう。
|
9時00分~17時00分
|
町郷土館企画展『新収蔵資料展』~5月9日(日)
令和2年度に寄贈・収集した資料を展示する『新収蔵資料展』を5月9日(日)まで行います。 入館料無料
|
9時00分~17時00分
|
市歴史民俗資料館 鹿角市国際交流協会主催「ブショー・ヤーラーシュ展」
ハンガリーに古くから伝わる冬を追い出し、春を迎えるための伝統奇祭「ブショー・ヤーラーシュ」を紹介します。 ハンガリーのブショーと男鹿のなまはげの共通点は何か?
ハンガリー大使館と男鹿市の協力を得て、今回の展示となりました。 ぜひ、見学にいらしてください。
|
9時00分~17時00分
|
特別展示『相馬大作と鹿角』
200年前に勃発した「相馬大作事件」の主謀者相馬大作と門人関良助の二人を取り上げます。鹿角を拠点に情報収集をした。事件後、彼らが潜伏した跡は、八幡平・花輪・大湯・毛馬内・小坂の各地に残っている。 (展示期間:令和3年4月1日~令和4年3月13日)
|
9時00分~19時00分
|
本・雑誌のリサイクル「BookForYou」~18日(日)
花輪図書館コモッセバースデー3daysイベント 16日(金)~18日(日) 図書館で受け入れられなかった本・雑誌を無料でお譲りします。
|
9時00分~22時00分
|
4月ギャラリー展
期間:4/1(木)~4/30(金)
コモッセ花輪市民センターギャラリー展(9~22時) 「芸術の三原色」 ~かづの出身者・移住者それぞれ個性あふれる3人によるアーティスト展~
十和田図書館Towada Gallery(9時~17時半) 第 58 弾「果てしなく続く模様の世界」
|
10時00分~11時30分
|
はなわんこのドキドキ土曜教室
コモッセバースデー3days 「クリエイター道 石アート・ワロック 」 要参加申込 (申込受付開始4/1~) 定員:30名 参加無料 申し込み先:花輪図書館
|
10時00分~11時40分
|
はなわんこのおはなし会
午前中 随時開始 申込不要・参加自由 対象:幼児・児童
|
10時00分~12時00分
|
トワダックのおはなし会
土曜日の10時頃から、随時、絵本や紙芝居を読んでいます。 どなたでも参加できる気軽なおはなし会ですので、ぜひ聞きにきてください。
|
10時00分~14時05分
|
コモッセバースデー3days「記録映像上映会」
10時~令和2年度鹿角市民俗芸能フェスティバル 13時~コモッセこけら落とし公演「Moriのファンタジー」
入場無料
|
13時30分~15時00分
|
大湯地区市民センター絵画教室
|
14時00分~17時00分
|
当番医=本田医院 35-3002
月曜から金曜は17時~20時、土曜は14時~17時、日曜祝日は8時30分~17時 電話で確認のうえ、受診してください。 テレホン病院24もご活用ください。0120-959-783 ★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分~22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018-884-3373)」へ
|
19時00分~21時00分
|
2021ナイト・バトミントン
ナイト・バトミントン 毎週火曜日・土曜日 参加費 一般:300円 学生:200円 冬季は暖房費100円を加算 親子参加は2人参加で通年500円 ご参加お待ちしております。
|