前月 昨日
2021年 4月 5日(月)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
             
春の火災予防運動(~10日)
火災予防週間中の7時と19時にはサイレン又は警鐘が鳴りますので、火災と間違わないようにご注意下さい。

2021年度
火災予防運動標語
『その火事を 防ぐあなたに 金メダル』
重点目標
・住宅防火対策の推進
・乾燥時及び強風時火災発生防止対策の推進
・放火火災防止対策の推進
・特定防火対象物等における防火安全対策の徹底
・製品火災の発生防止に向けた取組の推進
・多数の者が集合する催しに対する火災予防指導等の徹底
・林野火災予防対策の推進

 
             
図書館休館日

 
             
鹿角市先人顕彰館 休館日
休館日
毎週月曜日(祝日の場合は、翌日以降の平日)

年末年始

 
 9時00分~17時00分
市歴史民俗資料館 休館日
休館日
毎週月曜日(祝日の場合は、翌日以降の平日)

年末年始

 
 9時00分~17時00分
町郷土館、中小路の館休館日
休館日毎週月曜日(祝日の場合はその翌日)
 
 9時00分~22時00分
コモッセギャラリー展「芸術の三原色」~4/30(金)
期間:4/1(木)~4/30(金)

コモッセ花輪市民センターギャラリー展(9~22時)
「芸術の三原色」
~かづの出身者・移住者それぞれ個性あふれる3人によるアーティスト展~

 
 9時30分~10時30分
十和田市民センター健康体操教室
イスに座ったままで出来るかんたんな運動
毎週月曜日
参加費:500 円(登録会員250円、年間登録料は千円)

 
 10時00分~11時30分
ウィンプル元気アップ教室
誰でも行えるような簡単なストレッチ/筋力トレーニング、リズムに合わせた脳トレーニングなどを行っています。心と体をリフレッシュしませんか?
参加料:会員300円 非会員:600円

 
 13時30分~14時30分
尾去沢市民センターシルバーリハビリ体操教室
申し込みは必要ありません。参加料もいりません。
みんなでやろう!シルバーリハビリ体操!!
※マスクの着用と水分補給用の飲み物をご準備ください。体調が悪い場合は参加をお控えください。

 
 14時00分~16時00分
市社協「若者の居場所」
大人だけでなく、子供や若者など誰にでも「何だかしんどいな~、何だか息苦しいな~」と感じる時があります。
そんな時に、ゆっくりとできる場所であり、ちょっと一休みしてエネルギーを溜める場所をめざして、今少しずつ居場所づくりの活動を広めています。
居場所に来たい方、居場所の運営を手伝ってくれる方どなたでも気軽に参加してみませんか。

 
 17時00分~20時00分
当番医=福永医院 35-3117
平日…17時~20時、土曜14時~17時、日曜祝日は8時30分~17時
電話で確認のうえ、受診してください。テレホン病院24もご活用ください0120-959-783
★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分~22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018-884-3373)」へ

 
 18時00分~19時00分
キッズサッカー教室
対象:5歳~8歳
参加費:無料
持ち物など:飲み物、内ズック、運動できる服装(ボールは不要)

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷




この予定は NPOインターネット鹿角「インコック」 にて作成されました
http://www.ink.or.jp