|
|
(継続中)
|
トワダックのクリスマスおはなし会
クリスマスのお話読み聞かせにクイズやサンタさんのマジックショーも!参加無料申し込み不要
|
|
十和田湖ひめますを食べようキャンペーン〜11月6日(日)
十和田湖ひめますを食べようキャンペーン内容十和田市ウェブページ
|
|
稲わら・もみ殻の焼却全面的禁止期間〜11月10日
稲わら・もみ殻の焼却は県条例で原則禁止されております。 特に周辺に影響が出やすい10月1日から11月10日までの期間は、全面的に禁止しています。
稲わら焼きの煙は、視界不良による交通事故を引き起こす危険があるほか、目やのどの痛みなど周辺の方や病気の方に悪影響を及ぼすこともあります。
稲わらやもみ殻は、田へすき込んだり家畜舎の床敷きや堆肥にするなど有効活用し、不法焼却は絶対にやめましょう。
稲わら等の焼却に関してお困りのことがありましたら、地域振興局福祉環境部又は環境管理課へ
|
7時15分〜8時00分
|
朝の通学挨拶(声かけ)の日
毎月5日は朝の挨拶(声かけ運動)日です。登校中の子どもたちに「おはよう」や「気をつけてね」などの挨拶声かけをお願いします。 市民全員で参加し、地域で子どもたちを見守り、育んでいきましょう。 概ねの時間7時15分〜8時(各地域の通学時間などに合わせて参加願います)
|
8時00分〜9時30分
|
古着・古布・古紙・こでんの無料回収
古着・古布古紙の回収 〇回収のできるもの 古着・古布(全て洗濯済みのもの) 洋服、着物、帯、スーツ、礼服、タオル、シーツなど ※透明か半透明のビニール袋にまとめて入れてください。 ※クリーニングのビニール袋やハンガーは外してください。 古紙 段ボール、新聞紙、雑誌、牛乳パック、紙箱、紙袋など ※紙ひもで束ねるか、紙袋にまとめてください。 〇回収できないもの 古着・古布 ペットニ使用したもの、濡れているもの、、布の切れ端やニットくず、布団や座布団などの「わた」や「羽毛」が入ったもの、セーターなどの毛糸製品、枕、布おむつ、制服、学生服、カーペット、毛布、カーテン、くつ、かばんなど ※企業名などのネーム刺繡があるものは回収できません。 古紙 カーボン紙、感熱紙、レシート、圧着はがきなど こでん(小型家電)の回収 〇回収できるもの 使用済小型家電(携帯電話、パソコン、据置型ゲーム機、DVD/BDレコーダー、炊飯器、掃除機、電子楽器など家庭で使用したもの) ※市役所や各市民センターなどに常設の回収ボックス(15センチ×25センチ)に入らないサイズも回収します。 ※乾電池、充電池、電球は取り外してください。取り外せない場合は回収できません。 〇回収できないもの 事業所などで使用したもの、ブラウン管製品、コンポ、家電リサイクル法の対象品目(テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機)衣類乾燥機
|
9時00分〜12時00分
|
ひきこもりに関する個別相談会
予約制(お一人様30分程度、最大5人まで) 専門の相談員が対応します。相談は無料です。 対象者 本人・家族・関係機関の方(年齢不問)
|
9時00分〜17時00分
|
先人顕彰館 特別展示「立山家の人々」〜令和5年3月 12 日
内容--- 立山文庫創設者・立山弟四郎、数学者・立山林平、十和田図書館初代館長・立山廉吉などを紹介します。 立山家はかつて紺屋を営んでおり、その際に使われていた型板や型紙を展示するほか、3人ゆかりの品々を並べます。遺品や資料から、偉人たちの鹿角に対する思いを紐解きます。
|
9時00分〜17時00分
|
郷土館「和井内貞行没百年記念」展示&開館40周年企画展「名品展」〜12月18日(日)
郷土館ロビー:「和井内貞行没百年記念」展示 1Fロビーにて和井内貞行がなくなって百年を記念し、資料展示を行います。 また、特別展示室では開館40周年企画展「郷土館名品展」を行っています。わが町の誇る名品をどうぞご覧ください。
|
9時00分〜17時30分
|
Towada Gallery第78弾「読書週間ポスター展」〜11月6日(日)
読書週間、こどもの読書週間の歴代ポスターを展示。
今年の読書週間のテーマ「この一冊に、ありがとう」にちなんだ十和田図書館スタッフおすすめ本も紹介!
|
9時00分〜22時00分
|
コモッセギャラリー展「安藤登喜子 籐手芸教室展」〜13日(日)
|
10時00分〜11時40分
|
はなわんこのおはなし会
午前中 随時開始 申込不要・参加自由 対象:幼児・児童
|
10時00分〜11時40分
|
はなわんこのおはなし会
午前中 随時開始 申込不要・参加自由 対象:幼児・児童
|
10時00分〜12時00分
|
トワダックのおはなし会
土曜日の10時頃から、随時、絵本や紙芝居を読んでいます。 どなたでも参加できる気軽なおはなし会ですので、ぜひ聞きにきてください。
|
12時00分〜16時00分
|
チャレンジtheスポーツ「トランポリンに挑戦」
参加費 200円 定員 20人 定員になり次第締め切ります。 持ち物・服装 マスク・飲み物・タオル・内ズック・動きやすい服装
申込 要
|
13時00分〜16時30分
|
市マイナンバーカード申請受付日
土曜日にマイナンバーカードの申請および交付の受付を事前予約制で行います。申請に必要な写真撮影も無料で行います。 ▶申請受付日 6月4日(土)、7月2日(土)、8月6日(土)、9月3日(土)、10月1日(土)、11月5日(土) ▶交付受付日 6月25日(土)、7月23日(土)、8月27日(土)、9月24日(土)、10月29日(土)、11月26日(土) ▶時間 13時〜16時30分 ▶場所 市役所 市民課(正面玄関を入って右奥) ▶予約 希望日の前日までに電話(30-0212)での予約が必要です。 ▶持ち物 申請時:本人確認書類2点(運転免許証、健康保険証、マル福受給者証、診察券(氏名・生年月日付き)、接種券など)※15歳未満の方は、本人確認書類(本人および 法定代理人)をご持参の上、法定代理人同伴で お願いします。また、通知カード、QRコード 付きマイナンバーカード交付申請書、住民基本 台帳カードをお持ちの場合は、ご持参ください。
|
13時30分〜15時00分
|
記念シンポジウム「大湯環状列石ー環状の現在・過去・未来ー」
開場12時半〜 大湯ストーンサークル館開館20周年&世界文化遺産登録1周年を記念したシンポジウム ☆入場料 無料 内容:特別講演「北海道・北東北の縄文遺跡群の中の大湯環状列石」文化庁 文化資源活用課 文化財調査官 鈴木 地平 氏
基調講演「北東北の環状列石」盛岡大学 名誉教授 熊谷 常正 氏 「大湯環状列石の保存活用について」株式会社歴史環境計画研究所 代表 秋山 邦雄 氏
パネルディスカッション『大湯環状列石ー環状の現在・過去・未来ー』 コーディネート 熊谷 常正 氏(盛岡大学名誉教授) パネリスト 鈴木 地平 氏(文化庁文化資源活用課文化財調査官)、秋山 邦雄 氏(株式会社歴史環境計画研究所代表)、花海 義人 氏(大湯ストーンサークル館館長)
|
13時30分〜15時00分
|
歌と踊りの民謡歌謡バラエティ−ショウ−
13時開場 全席自由 入場料 1,000円(高校生以下無料) 10月12日(水)より十和田市民センタ−にて販売開始
|
14時00分〜16時00分
|
Arts@Locol小坂プレミアムオペラコンサート
時間:14時開演、16時終演予定 内容:4人の声楽家・フルート奏者・ピアニストによる魅力・迫力満点のクラシックコンサートと、モーツァルトの名作オペラ「魔笛」の2部構成コンサートです。鹿角市出身のテノール歌手・安保克則さんや鹿角市在住のソプラノ歌手・河崎和香子さんをゲストにお迎えします。 入場料:一般前売2千円、学生前売千円(当日券は500円ましになります)
|
14時00分〜17時00分
|
当番医=いけがみクリニック30-0111
月曜から金曜は17時〜20時、土曜は14時〜17時、日曜祝日は8時30分〜17時 電話で確認のうえ、受診してください。町、市テレホン病院24:0120-959-783もご利用ください。 ★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分〜22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018−884−3373)」へ
|
18時30分〜19時30分
|
バトミントン教室
詳細は十和田スポーツクラブにお尋ねください。
|
19時00分〜21時00分
|
2022ナイト・バトミントン
ナイト・バトミントン 毎週火曜日・土曜日 参加費 一般:300円 学生:200円 冬季は暖房費100円を加算 親子参加は2人参加で通年500円 ご参加お待ちしております。
|