前月 昨日
2022年 12月 3日(土)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 (継続中)
トワダックのクリスマスおはなし会
クリスマスのお話読み聞かせにクイズやサンタさんのマジックショーも!参加無料申し込み不要
 
             
秋田県飲酒運転追放県民運動〜31日(金)
運動の重点
飲酒運転の根絶に向けた環境づくりの促進
飲食店等における運転者への酒類提供禁止の徹底及びハンドルキーパー運動の促進
飲酒運転をさせない運転者教育の推進

 
 9時00分〜12時00分
ひきこもりに関する個別相談会
予約制(お一人様30分程度、最大5人まで)
専門の相談員が対応します。相談は無料です。
対象者  本人・家族・関係機関の方(年齢不問)

 
 9時00分〜17時00分
記念スポーツセンター休館中(改修工事)〜3月31日(金)

 
 9時00分〜17時00分
先人顕彰館 特別展示「立山家の人々」〜令和5年3月 12 日
内容---
立山文庫創設者・立山弟四郎、数学者・立山林平、十和田図書館初代館長・立山廉吉などを紹介します。
立山家はかつて紺屋を営んでおり、その際に使われていた型板や型紙を展示するほか、3人ゆかりの品々を並べます。遺品や資料から、偉人たちの鹿角に対する思いを紐解きます。

 
 9時00分〜17時00分
郷土館「和井内貞行没百年記念」展示&開館40周年企画展「名品展」〜12月18日(日)
郷土館ロビー:「和井内貞行没百年記念」展示
1Fロビーにて和井内貞行がなくなって百年を記念し、資料展示を行います。
また、特別展示室では開館40周年企画展「郷土館名品展」を行っています。わが町の誇る名品をどうぞご覧ください。

 
 9時00分〜22時00分
コモッセギャラリー「ステンドグラス展」〜15日(木)
作る楽しみを味わいながらコツコツと作製した作品です。ご笑覧ください。
 
 10時00分〜11時40分
はなわんこのおはなし会
午前中 随時開始
申込不要・参加自由
対象:幼児・児童

 
 10時00分〜11時40分
はなわんこのおはなし会
午前中 随時開始
申込不要・参加自由
対象:幼児・児童

 
 10時00分〜12時00分
トワダックのおはなし会
土曜日の10時頃から、随時、絵本や紙芝居を読んでいます。
どなたでも参加できる気軽なおはなし会ですので、ぜひ聞きにきてください。

 
 10時00分〜12時00分
チャレンジtheスポーツ「空手に挑戦」
❖参加費 100円❖定員 20人(先着順)
❖持ち物など 飲み物・汗拭きタオル・内ズック・動きやすい服装
❖申込受付 11月12日(土) 8時30分〜

 
 15時00分〜17時20分
鹿角市農畜産物販売促進セミナー
講演テーマ
全国事例紹介「中山間地の地域振興をけん引する元気な直売所」
講師:毛賀沢明宏氏
プログラム
15:10〜15:50 講演・勉強会
休憩
16〜17時鹿角市農業者代表4名によるパネルディスカッション「地域事業商社について」
17時〜これからの産地加工商品の試食会等
参加無料、申し込みは道の駅おおゆへ

 
 17時00分〜20時00分
小坂町クリスマスイルミネーション
:12月1日(木)〜 25日(日)17時〜20時
※期間中の土・日曜は小坂鉱山事務所のライトアップも開催
※12月10・17日のイベント時には16時50分より点灯式を行います

 
 19時00分〜21時00分
2022ナイト・バトミントン
ナイト・バトミントン
毎週火曜日・土曜日
参加費
一般:300円 学生:200円
冬季は暖房費100円を加算
親子参加は2人参加で通年500円
ご参加お待ちしております。

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷




この予定は NPOインターネット鹿角「インコック」 にて作成されました
http://www.ink.or.jp