|
|
|
新型コロナワクチン追加接種 小坂町(3回目)
【対象者】2回摂取した18歳以上で、令和3年8月26日〜10月22日の間に2回目の接種をし、6ヶ月以上経過している方
|
8時30分〜17時00分
|
市民農園利用者募集中〜6月30日
※申し込み状況により、抽選となる場合があります。 申込締切日 6月30日まで
|
9時00分〜17時00分
|
町郷土館企画展『新収蔵資料展』〜5月8日(日)
最終受付〜16時半 令和3年度もたくさんの寄贈、委託があり、小坂町にゆかりのあるたくさんの貴重な資料が収蔵されました。新収蔵資料展は新たに収蔵された資料を、町民の皆さんにお知らせする機会となっております。ぜひご来館ください。
|
9時00分〜17時00分
|
十和田地域づくり協議会通常総会
コロナウイルス感染拡大防止のため全議事を書面議決になりました
|
9時00分〜17時00分
|
歴史民俗資料館 特別展「紫根染と茜染」~5月29日(日)
鹿角市市制50周年特別展 古代に帰属が憧れた「紫」、万葉に読まれた「茜」。鹿角で伝承されてきた紫根染、茜染の歴史と技法を紹介します。
|
9時00分〜17時00分
|
十和田図書館 TowadaGallery諏訪文庫特別展示
大湯出身で東北有数の文化人であり、大湯環状列石の特別史跡指定にも尽力した諏訪富多氏に関する資料を特別展示しました。貴重な自筆原稿などこの機会にどうぞご覧ください。
|
9時00分〜17時00分
|
先人顕彰館 特別展示「立山家の人々」〜令和5年3月 12 日
内容--- 立山文庫創設者・立山弟四郎、数学者・立山林平、十和田図書館初代館長・立山廉吉などを紹介します。 立山家はかつて紺屋を営んでおり、その際に使われていた型板や型紙を展示するほか、3人ゆかりの品々を並べます。遺品や資料から、偉人たちの鹿角に対する思いを紐解きます。
|
9時00分〜22時00分
|
コモッセギャラリー「はなわんこと考えるSDGs展」
「コモッセバースデーイベント おいでよ!みんなでSDGsの杜へ」 関連展示=SDGsに関する色々な資料を展示+八幡平小学校作品展示
|
9時30分〜12時30分
|
オレンジカフェしゃべり〜な
認知症カフェでは、暮らしや介護予防に関する情報をお届けしています。また、作品づくりやゲーム、紙芝居の ほか、ゆっくり読書をしたり語り合ったりすることもできます 対象:認知症のあるなしに関わらず、老若男女どなたでも参加できます。 ?参加費 無料 ※詳しい内容については、各カフェにお問い合わせください。
|
10時00分〜11時30分
|
十和田市民センターにこにこ健康教室
参加費:登録会員500円、非会員600円(年間登録料は千円)
|
10時00分〜14時40分
|
「あおぞらぶっく号」尾去沢コース巡回日
あんとらあ 10:00〜10:30 駐車場 中央通り 10:50〜11:10 市民センター前 市街地 11:20〜11:40 旧商工会横 尾去沢小学校 13:00〜13:50 玄関前 蟹沢 14:20〜14:40 ハニーハイムかづの前
|
10時30分〜12時00分
|
ぺたぺた&ままといっしょ♪
ぺたぺたの日とままといっしょ♪がコラボ‼ 五感を刺激する遊びと親子で楽しめるプログラムをご用意してます♡♥ 対象:市内の未就学児とそのご家族 定員:親子20組 申込み:あり 参加費:無料
|
10時30分〜12時00分
|
子ども未来センター ぺたぺた&ままといっしょ
対象 市内の未就学児とその家族 定員 20組 事前申し込み要
|
10時30分〜15時30分
|
康楽館常打ち芝居劇団ゆめいろ公演〜5月8日(日)
10時半〜、14時〜(各90分) 令和3年10月に安藤一人座長、城山美佳子副座長らのメンバーで康楽館初登場した「劇団ゆめいろ」。 今回はテレビなどでお馴染みの藤田弓子が座長として劇団を率います。 全国各地で精力的に活動している藤田弓子座長の円熟した演技をお見逃しなく!
■演目:第一部 喜劇「ザ・マネー〜人間万事お金の世の中〜」 第二部 ショー「桜花爛漫」
|
13時30分〜14時30分
|
消費税インボイス制度説明会
定員 12名 【要事前予約】4月20日(水)までにお電話で予約願います。大館税務署法人課税部門0186-42-0671(代表)※ お電話の際は、音声ガイダンスに沿って『2』を選択してください。
|
13時30分〜15時00分
|
語学講座のお知らせ 中国語講座
以降、毎月第2・4金曜日開催 年会費 千円
|
17時00分〜20時00分
|
当番医=長橋医院 23-7612
平日…17時〜20時、土曜は14時〜17時、日曜祝日は8時30分〜17時 電話で確認のうえ、受診してください。(24時間対応町、市テレホン病院24:0120-959-783もご利用ください)。 ★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分〜22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018−884−3373)」へ
|
18時30分〜20時00分
|
語学講座のお知らせ 英語語講座
以降、毎月第2・4金曜日開催 年会費 千円
|