前月 昨日
2023年 7月 4日(火)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 9時00分~17時00分
先人顕彰館特別展示「諏訪富多」~R6年3月10日
大湯出身で、こどものころから短歌や俳句、漢詩などの才能があり、地域産業、観光振興に貢献した文化人です。令和3年7月にユネスコに登録された「北海道・北東北の縄文遺跡群」の一つである大湯環状列石の発見時、研究や保存にも大きく関わっています。
 
 9時00分~17時00分
市歴史民俗資料館企画展『毛馬内の町並み』~8月20日(日)
毛馬内は鹿角・来満・濁川街道が交差する街として江戸時代から栄えていました。この度の企画展は毛馬内の歴史とそこで暮らした人々や町並みの移り変わりを紹介する内容としました。
ぜひ、ご来館ください。

尚、期間中の6月25日(日)に講座『毛馬内の町を歩く』も開催予定です。

 
 9時00分~22時00分
コモッセギャラリー「陶芸サークル展」~30日(日)
「会員募集中」
粘土を使って自分だけの作品を作りませんか。
楽しい時間を作りましょう。

 
 10時00分~11時30分
町さっといげる場所「かしの木」
介護予防の取り組みのひとつとして町が推進している居場所づくりでありますが、男性の参加が少ないといった現状を踏まえ、男性の外出する機会の増加、介護予防を目的とした事業です。
 みんなで誘い合ってさっと行ってみねっすか?
開催日 毎週火曜日(祝日は休み)
参加費 お一人 300円
その他 月に一度、当法人の理学療法士(リハビリ専門職)が身体機能の測定を行います。その時は運動をするため内ズックをお持ちください。(参加者全員で月間予定を決め、健康・生きがい活動を行います。)
興味のある方は事前に町社会福祉協議会29-3221までご連絡ください。

 
 17時00分~20時00分
当番医=鹿角中央病院23-4131
月曜から金曜は17時~20時、土曜は14時~17時、日曜祝日は8時30分~17時
電話で確認のうえ、受診してください。町、市テレホン病院24:0120-959-783もご利用ください。
★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分~22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018-884-3373)」へ

 
 18時30分~19時30分
町YouTube Training
YouTubeの映像をプロジェクターで流しながらトレーニングを行います。一緒にいい汗流しませんか?
毎月第1火曜
1回60円(トレーニングルーム使用料)

 
 19時30分~21時00分
花輪の町踊り講習会
申込不要:直接会場へお越し下さい。
参加費500円(初回のみ)
対象:一般市民/子ども大歓迎
持ち物:扇、動きやすい履物。マスク着用
託児有り(事前申し込み必要)
7月4日まで毎月・火曜日開催

 

  年       <今日>
piCal-0.8
印刷




この予定は NPOインターネット鹿角「インコック」 にて作成されました
http://www.ink.or.jp