|
|
〜0時30分
|
花輪ねぷた第一日
交通規制は17時〜25時(8日午前1時)ねぷた交通規制図 パレード開始18時半〜坂の上にて大太鼓コンクール〜駅前広場20時半頃〜組丁赤鳥居サンサ22時半頃〜帰町花輪ねぷた運行概要
|
|
小中学生夏休み期間路線バス特別料金期間〜8月24日(木)
運賃 1回の乗車につき 小学生50円・中学生100円 ※現金払い限定
|
9時00分〜17時00分
|
市歴史民俗資料館企画展『毛馬内の町並み』~8月20日(日)
毛馬内は鹿角・来満・濁川街道が交差する街として江戸時代から栄えていました。この度の企画展は毛馬内の歴史とそこで暮らした人々や町並みの移り変わりを紹介する内容としました。 ぜひ、ご来館ください。
尚、期間中の6月25日(日)に講座『毛馬内の町を歩く』も開催予定です。
|
9時00分〜17時00分
|
町郷土館夏休み特別展「美術ってなんでしょう」〜8月27日(日)
美術ってなんだと思いますか。ちょっと不思議でちょっと特別な時間を涼しい博物館で過ごしてみませんか。きっと、これまでの展示とは違う体験ができると思います。夏休みの貴重な思い出にぜひご覧ください。 ●開館時間 9時〜 17時(最終受付16時30分) ●観 覧 料 無料 ※今回は展示室で模写、スケッチも可能です。 ご希望の方は受付に申し出てください。
|
9時00分〜17時30分
|
十和田図書館ギャラリー「鹿角のお祭りポスター展」〜27日(日)
○内容 「毛馬内盆踊り」や「花 輪ばやし」などの歴代ポスターを展示。関連資料やDVDも展示、貸し出します。
|
9時00分〜22時00分
|
コモッセギャラリー「クラフトバンドひまわり展」〜30日(水)
展示者より クラフトバンド「ひまわり」です。 サークル・サロン・教室活動をして6年目です。 各グループの作品をご覧ください。
|
10時00分〜11時30分
|
町さっといげる場所「かしの木」
介護予防の取り組みのひとつとして町が推進している居場所づくりでありますが、男性の参加が少ないといった現状を踏まえ、男性の外出する機会の増加、介護予防を目的とした事業です。 みんなで誘い合ってさっと行ってみねっすか? 開催日 毎週火曜日(祝日は休み) 参加費 お一人 300円 その他 月に一度、当法人の理学療法士(リハビリ専門職)が身体機能の測定を行います。その時は運動をするため内ズックをお持ちください。(参加者全員で月間予定を決め、健康・生きがい活動を行います。) 興味のある方は事前に町社会福祉協議会29−3221までご連絡ください。
|
10時00分〜12時00分
|
花輪市日内「さきわい蔵」開場
|
13時30分〜13時30分
|
十和田市民センターシルバーリハビリ体操教室
申し込みは必要ありません。参加料もいりません。 みんなでやろう!シルバーリハビリ体操!! ※マスクの着用と水分補給用の飲み物をご準備ください。体調が悪い場合は参加をお控えください。
|
13時30分〜15時30分
|
市「鹿角の未来創造わげもの塾」
地域を盛り上げる「わげもの」が集まって、自分たちの地域の課題について自由に話す場です。武蔵野大学の学生も参加します。 ○対象者 50歳以下の人(自称わ げものの人も可) ○定員 50人(要申込・先着順)
|
13時30分〜16時00分
|
市無料総合相談受付 毎月1回(第2火曜日)
いじめや嫌がらせをなんとかしたい、行政に対する苦情がある、相談先がわからないなど 予約制ではないので、お気軽にお越し下さい。 毎月1回(第2火曜日) 相談員は人権擁護委員さんと行政相談員さん
|
17時00分〜20時00分
|
当番医=なかのクリニック22−7335
平日、土曜…17時〜20時、日曜祝日は8時30分〜17時 電話で確認のうえ、受診してください。(24時間対応町、市テレホン病院24:0120-959-783もご利用ください)。 ★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分〜22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018−884−3373)」へ
|
18時00分〜
|
毛馬内七夕
|
18時30分〜
|
花輪ねぷた第二日
交通規制は17時〜25時半(9日午前1時30分)ねぷた交通規制図 パレード開始(組丁、舟場発)18時半〜枡形〜稲村橋21時10分頃〜稲村橋サンサ〜オテ点火花火21時半頃稲村橋解散〜上下大太鼓共演〜帰町花輪ねぷた運行概要
|