2024年 5月 5日
(日)
祝日:こどもの日
8時30分〜17時00分
当番医=大湯リハビリ病院 37-3511
平日17時〜20時、土曜日14時〜17時、日曜祝日は8時30分〜17時
電話で確認のうえ、受診してください。町、市テレホン病院24:0120-959-783もご利用ください。
★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分〜22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018−884−3373)」へ
8時30分〜22時00分
コモッセギャラリー『ステンドグラス二人展』 黒沢昌志・北林月江
ステンドグラスを始め20年以上になり、今回の二人展は初期の作品達から、ここ数年の作品です。是非ご覧になってください。
9時00分〜17時00分
先人顕彰館「鹿角の風土を詠んだ人々〜歌碑や句碑を中心に」〜令和7年3月9日(日)
鹿角の各地にある歌碑や句碑を巡って、先人たちの詠んだ鹿角に思いをはせてみませんか?
9時00分〜17時00分
市歴史民俗資料館企画展「鹿角街道」〜6月16日(日)
令和6年度企画展第1弾として、『鹿角街道』を開催します。
江戸時代初期に盛岡藩によって整備された鹿角街道。
その役割と街道の道筋、村々を紹介します。
9時00分〜17時30分
十和田ギャラリー「ワクワクドキドキ 絵本の世界展」〜5月26日(日)
「子ども読書の日」、「こどもの読書週間」にあわせて、英語と 日本語の読みくらべ絵本、さわる絵本、図書館スタッフおすすめの絵本など、様々な絵本を展示し、貸し出します。
9時00分〜17時30分
子ども読書週間スタンプラリー
4月20日(土)〜5月12日(日) 9:00〜17:30 場所:十和田図書館 児童室・移動図書館車(あおぞらぶっく号) カウンターでスタンプラリー用紙をもらい、
一.児童室の本のラベル番号0〜4の本
二.児童室の本のラベル番号5〜9の本
三.移動図書館車の本
上の一、二、三の場所の本を借りて、スタンプを3つ押してもらうと、 ミニプレゼントがもらえるよ♪
10時00分〜15時00分
毛馬内商店街 ホコ天&ワークショップ「ケマボコ」2024
10時00分〜15時00分
道の駅おおゆ「恋する鹿角 春まつり」その2
イベント開催日時:いずれも10〜15時
5月 3日(金)〜 5日(日)
内容:(時間表示のないものは10〜15時)毎回=おもちゃ病院(トイレ脇通路)、日替わり出展テント村、縁日(えんがわゲート)。
移動図書館あおぞらブック号来場=5月3日。
フリーマーケット=5月4日。
はたらく車展示:5月4、5日11〜14時=警察。
勾玉づくり体験=5月5日111時〜、14時〜。
10時00分〜15時00分
あんとらあGWフェスタ2024
https://antlerkazuno.jp/wp-content/uploads/2024/04/%E3%82%8F%E3%81%8F%E3%82%8F%E3%81%8FGW%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF2024-1-724x1024.jpg
10時30分〜13時00分
大森親山獅子大権現舞
尾去沢鉱山発見伝説に因む「大森親山獅子大権現御伝記」に由来するもので、文明13年(1481)頃から続いている神楽といわれる。尾去八幡神社祭礼の5月5日と9月15日に社殿と境内で行われる。
舞にたずさわる人は15人(家督相続の長兄)で、装束は白衣、白袴、烏帽子、採りものは剣、扇、錫杖、手桶、ひしゃく、幣束等である。楽器はほら貝、太鼓、手平鉦、横笛で、ほら貝は権現様(獅子頭)の行列が社務所から神社へ行く途中の辻や集落の入り口で吹き鳴らす。
舞は約2時間に及ぶが、素舞(前舞)、本舞、米汲みの舞の順に行われる。
素舞には、幣束舞、巫子の剣舞、権の形の舞(外獅子の舞)、青柳の舞、剣の舞、錫杖の舞(鈴舞)、扇の舞がある。 また、本舞には、拝み手、四方固め、冠 がある。
米汲みの舞は、獅子頭が旧暦元旦に若水を汲んで飲むというもので、伊勢神楽に通ずる県内他地域に見られない特異なものである。
社殿内の舞に続き、境内で湯立が行われるが、このときにも素舞と本舞の一部が行われる。
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
<今日>
piCal-0.8
この予定は NPOインターネット鹿角「インコック」 にて作成されました
http://www.ink.or.jp