 |
 |
8時30分〜22時00分
|
コモッセギャラリー「畠山卓蔵・千恵「切り絵と押し絵」二人展 &シルバー人材「切り絵仲間の作品展」
やる気満々のシルバー仲間8平均年齢73歳)の力を借りながらの展示です。作品作りに心から喜びを感じている仲間の作品ですので、ご覧いただければまことに幸いです。
|
9時00分〜17時00分
|
図書館と歩むトワダック&はなわんこの足跡〜2025年3月30日(日)
Towada Gallery vol.100 9:00〜17:00 (休館日を除く) 記念となる 100 回目は、鹿角市立図書館のキャラクター「トワダック」と「はなわんこ」の足跡をロングランで展示します。 ※毎月発行している図書館だよりも、今回で 600 号! 記念すべき第 1 号の図書館だよりも展示しています。
|
9時30分〜12時30分
|
市社協「ぷら〜っとカフェ」
認知症になっても安心して通える場所 申し込み不要・参加料無料 メニュー:お茶の時間・ミニ講話・レクレーション・体操など 随時、認知症の相談に応じます。
|
9時30分〜13時00分
|
お茶っこサロン「一休さん」
「傾聴ボランティアの会一休さん」の会員がみんなのお家だんらんを拠点として、誰でも気軽に集まってゆっくりできるサロンを開いています。 みなさんも、たくさんお話しして「心の健康」づくりしませんか? ■ 開催日 毎週水曜日、1日・11日・21日(1の付く市日だんらん営業日も開催いたします) ■ 時 間 9:30 〜 13:00 ■ その他 どなたでも気軽にいらしてください。
|
9時30分〜15時30分
|
市役所出張年金相談
相談場所:1・2会議室 開設時間:9時30分〜12時,13 時〜15時30分(受付は15 時まで) 鷹巣年金事務所から派遣された係員が厚生年金等の手続き、相談を行います。 ※予約制になっています。予約は、相談希望日の1 カ月前から前日まで、鷹巣年金事務所で受け付けています。 基礎年金番号のわかる年金手帳や年金証書をご準備の上、電話で予約してください。 ※予約の無い場合は、長時間お待ちいただいたり、当日対応できない場合があります。 鷹巣年金事務所 お客様相談室☎0186-62-1308
|
10時30分〜11時30分
|
町ゆるりら体操教室
毎週水曜日開催 費用:一回60円(券売機にて) 持物:内ズック、汗ふきタオル、水分補給用飲み物 講師:花岡幸子さん
|
13時30分〜14時30分
|
シルバーリハビリ体操教室 福祉保健センター
申し込みも参加料もいりません。
『毎日シルリハ♪』
※参加する方は体操ができる動きやすい服装で、飲み物とマスクの準備をお願いします。
※体調がすぐれない方は参加をお控えください。また、新型コロナウイルスの流行地域へ出かけた、または流行地域から家族・知人などが来た方は、その後2週間は体調の変化等がないか確認のうえ、ご参加ください。
|
13時30分〜16時00分
|
武術太極拳
毎週月・水曜日(祝日休み) 参加費:二千五百円/月
|
17時00分〜20時00分
|
当番医=三ヶ田医院 31-1231
月曜から金曜は17時〜20時、土曜は14時〜17時、日曜祝日は8時30分〜17時。土曜、日曜・祝日の午後5時以降に受診が必要な場合は、かづの厚生病院の救急外来で対応いたしますが、救急搬送された重篤な患者への対応が優先されますので、症状が軽い場合は、できるだけ日中の診療時間に受診してくださるようお願いいたします。 いずれの場合も電話で確認のうえ、受診してください。(24時間対応町、市テレホン病院24:0120-959-783もご利用ください)。 ★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分〜22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018−884−3373)」へ
|
18時00分〜19時00分
|
町ヨガ教室
持ち物:飲み物、タオル、内履き 動きやすい服装でマットをお持ちの方はお持ちください。 参加費は1回300円となります。事務室入り口付近の券売機で券(運動教室)を購入し、事務室の職員又は管理人へ渡してください。 なお、感染予防対策として会場出入り口の開け放ち、手指の消毒等の協力をお願いいたします。
|
19時00分〜20時30分
|
鹿角アディクション(依存症)問題を考える会&電話相談
アルコールやギャンブル等でお悩みの方
依存症電話相談について アルコールやギャンブル等で困っていませんか? 依存症は特効薬がなく、周囲の人たちを巻き込んでしまう厄介な病気です。 本人はもちろんのこと、家族の問題で悩んでいる方は、この機会にぜひご相談ください。
毎月第三水曜日19時〜20時半 電話番号 22−0700(上記時間のみの専用回線です) お問い合わせ先 鹿角市いきいき健康課 30-0119
|