 |
 |

|
秋北バス「小中学生 春休み特別運賃」
令和7年3月22日(土)〜4月3日(木)の期間中、 小学生は50円、中学生は100円の特別運賃で 路線バスをご利用いだけます。
※高速バス、空港リムジンバスは対象外です。 ※現金のお支払いに限ります。ICカードをタッチされますと、通常運賃になりますのでご注意ください。
|
8時30分〜17時00分
|
当番医=かづの厚生病院23-2111
平日…17時〜20時、土曜…14時〜17時、日曜祝日は8時30分〜17時。日曜・祝日の午後5時以降に受診が必要な場合は、かづの厚生病院の救急外来で対応いたしますが、救急搬送された重篤な患者への対応が優先されますので、症状が軽い場合は、できるだけ日中の診療時間に受診してくださるようお願いいたします。 電話で確認のうえ、受診してください。※かづの厚生病院の入口は、「救急入口」となります。 町、市テレホン病院24:0120-959-783もご利用ください。 ★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分〜22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018−884−3373)」へ
|
8時30分〜20時00分
|
秋田県知事選挙期日前投票期間〜4月5日(土)
町:役場本庁(全ての投票区)8時半〜20時
市:市役所本庁 8時半〜20時 十和田市民センター、コモッセ、いとく鹿角SC 9〜19時 八幡平市民センター、尾去沢市民センター、大湯地区市民センター 9〜17時 市の場合、期日前投票所(巡回式期日前投票所を含む)、当日投票所(共通投票所)は、お住まい地域を問わず、開設期間中に、いずれかの投票所を選択してご利用いただけます。
用意するもの 投票所入場券 入場券はなくても投票できますが、お持ちいただいたほうがスムーズに投票できます。 入場券の裏面が宣誓書になっておりますので、あらかじめ記入してお持ちになるとスムーズに投票できます。
|
8時30分〜22時00分
|
コモッセギャラリー「畠山卓蔵・千恵「切り絵と押し絵」二人展 &シルバー人材「切り絵仲間の作品展」
やる気満々のシルバー仲間8平均年齢73歳)の力を借りながらの展示です。作品作りに心から喜びを感じている仲間の作品ですので、ご覧いただければまことに幸いです。
|
9時00分〜17時00分
|
図書館と歩むトワダック&はなわんこの足跡〜2025年3月30日(日)
Towada Gallery vol.100 9:00〜17:00 (休館日を除く) 記念となる 100 回目は、鹿角市立図書館のキャラクター「トワダック」と「はなわんこ」の足跡をロングランで展示します。 ※毎月発行している図書館だよりも、今回で 600 号! 記念すべき第 1 号の図書館だよりも展示しています。
|
10時00分〜12時00分
|
国保ちょ筋ストレッチ教室
どなたでも無料で参加できます。 託児を希望する方は4日前までにこども未来センター30-0855へ直接お申し込みください。 持ち物:ヨガマットまたは大判のバスタオル、水分補給の飲料
|
13時00分〜16時30分
|
ケッコンカン 結婚の本音を話す座談会
ポスターなどのQRコードなどから アンケートに答えていただければありがたいです。 宜しくお願いします!
|