 |
 |
8時30分〜20時00分
|
参議院選挙期日前投票所開設
7月4日(金)〜19日(土) 町:役場本庁(全ての投票区)8時半〜20時
鹿角市場合、市の有権者であれば、お住いの地域を問わずどこでも投票できます。
鹿角市役所本庁 8時時半〜20時
以下9〜19時 文化の杜交流館コモッセ 十和田市民センター いとく鹿角SC
なお、以下の期日前投票所は 7月14日(月)〜19日(土)に利用可能です。 八幡平市民センター 大湯地区市民センター 尾去沢市民センター
|
9時00分〜17時00分
|
先人顕彰館特別展「柳田國男と鹿角の民俗学者たち」〜R8年3月8日(日)
内容 令和7年は、日本民俗学の確立者である柳田國男の生誕150年です。 柳田に師事した鹿角に関わる民俗学者や文化人類学者(瀬川清子、佐々木彦一郎、石田英一郎、大里武八郎、内田武志)の業績を知り、鹿角の先人について関心を深めませんか?
|
9時30分〜11時30分
|
盆踊り着付け教室〜裾上げはバランスよく〜 伝統芸能継承事業
ユネスコ無形文化遺産”「風流踊」毛馬内の盆踊”の着付けを一緒に学びましょう! 【講 師】毛馬内盆踊保存会 【持ち物】着物一式 【参加費】無 料 【定 員】1日15名 ※着物の無い方・持ち物について質問がある方は十和田市民センターへお問い合わせください。★お子さんに着付けしたいお母さんの参加も大歓迎です!
|
10時00分〜11時00分
|
あたまの生き活き教室
内容: 脳を活性化させるための簡単な読み書きや計算、笑顔でのコミュニケーションによる物忘れの防止 教材費:月額二千四百円(自宅で毎日取り組む教材を含む)
|
10時00分〜11時40分
|
はなわんこのおはなし会
午前中 随時開始 申込不要・参加自由 対象:幼児・児童
|
10時00分〜12時00分
|
第36回鹿角市「社会を明るくする運動」
「社会を明るくする運動」は、犯罪や非行に走った人たちの更生への理解を深め、 それぞれの立場で力を合わせ、犯罪や非行の無い安全で安心な明るい地域社会を築くための全国的な運動です。 市民集会では、一人一人が「自分なら何ができるか」を考え、「できる事から始める」きっかけを作ることを目的としています。犯罪や非行の無い地域社会を作るため、この機会に、何が求められているのか、ぜひ一緒に考えてみませんか。 〇受付 9時30分 〇内容 秋田保護観察所による講演、「大館ジョイフルシンガーズ」によるミニコンサート 〇定員 300人 ※入場無料。入場券をもってご来場ください。整理券は、6月18日㈬から配布開始し、無くなり次第終了します。 ※未就学児の無料託児の利用を希望する人は、子ども未来センター(☎30-0855)へ申し込みをしてください 〇配布場所 市役所生活環境課、文化の杜交流館コモッセ ※当日はコモッセのみで配布します
|
13時30分〜15時00分
|
館長講座
〇内容 内藤湖南と中国古代史(内藤湖南と甲骨文)
|
13時30分〜15時10分
|
日本語教室=十和田会場
鹿角地域で暮らす日本語を学びたい外国人と、日本語を教える講師・サポーターを募集します。 〇十和田市民センター=毎月第1・第3土曜日 〇授業料 無料 ※講師・サポーターを募集します。業務内容などはお気軽にお問合せ下さい。
|
14時00分〜17時00分
|
当番医=大湯リハビリ病院 37-3511
平日17時〜20時、土曜日14時〜17時、日曜祝日は8時30分〜17時 電話で確認のうえ、受診してください。町、市テレホン病院24:0120-959-783もご利用ください。 ★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分〜22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018−884−3373)」へ
|
17時00分〜20時30分
|
夕焼け調停相談会
調停制度の利用方法に関する相談を無料で受けられるイベントです。 民事上の紛争や家庭内の問題について、調停委員が個別の相談に応じ、調停手続きの流れや具体的な方法を説明します。 相談は無料で、秘密厳守で、予約不要です。相談内容は、金銭や土地・建物に関する紛争(民事調停)や、離婚・扶養・相続などの家庭内の問題(家事調停)など、多岐にわたります。 調停相談会では、調停委員が、調停手続の利用に関する相談に応じ、調停制度がどのようなものか、利用するにはどのような手続きが必要なのかを説明します。また、個別の事情を聴取し、調停を進めていくための具体的な方法をアドバイスします。調停相談会は、紛争解決の手段として調停制度の利用を検討している方にとって、非常に有用な機会です。ぜひ、お気軽にご利用ください。
|
18時30分〜21時00分
|
十和田スポーツクラブバドミントン教室
参加費:百円(非会員二百円)
|
19時00分〜21時00分
|
ナイト・バトミントン
ナイト・バトミントン 毎週水曜日・土曜日 参加費 一般:300円 学生:200円 冬季は暖房費100円を加算 親子参加は2人参加で通年500円 ご参加お待ちしております。
|