 |
 |
〜21時30分
|
大湯温泉夏まつり
十和田湖に近い大湯温泉郷恒例の夏まつり。 大湯大太鼓と踊り、芸能や露店も楽しめ、短い北国の夏祭りとして 人々を楽しませてくれます。2日目(20:30〜)には花火の打ち上げがあります。 7月第4土日に開催 花火大会は2日目に開催
|
8時30分〜17時00分
|
当番医=かづの厚生病院23-2111
平日…17時〜20時、土曜…14時〜17時、日曜祝日は8時30分〜17時。日曜・祝日の午後5時以降に受診が必要な場合は、かづの厚生病院の救急外来で対応いたしますが、救急搬送された重篤な患者への対応が優先されますので、症状が軽い場合は、できるだけ日中の診療時間に受診してくださるようお願いいたします。 電話で確認のうえ、受診してください。※かづの厚生病院の入口は、「救急入口」となります。 町、市テレホン病院24:0120-959-783もご利用ください。 ★子どもの病状であれば夜間(受付毎日19時30分〜22時30分)や休日の受診前に、「秋田県こども救急電話相談#8000(018−884−3373)」へ
|
10時00分〜12時00分
|
国保ちょ筋ストレッチ教室
どなたでも無料で参加できます。 託児を希望する方は4日前までにこども未来センター30-0855へ直接お申し込みください。 持ち物:ヨガマットまたは大判のバスタオル、水分補給の飲料
|
13時30分〜17時00分
|
十和田スポーツクラブ 鹿角武術太極拳教室
|