トップページへ  一覧へ
ジャーナリスト菅原幹雄と行く
 
 街角にある歴史を探る
 

何気ない花輪の街並みにも隠れた歴史があるんです。旧鹿角郡塙町を北から南へ、旧津軽海道をジャーナリスト目線で紐解きます。町歩きをしながら不思議発見の旅へでかけませんか?

スケジュール
 13:00 あんとらあ 集合
     専正寺・旧公会堂
     老舗喫茶店でコーヒーブレイク
     お伊勢堂の井戸を巡りあんとらあへ
 16:30 あんとらあ 解散

注意事項・準備など
 歩き易い服装

語る部
 菅原 幹雄さん
  郷土史の研究の傍ら、地元紙「北鹿新聞社」で鹿角三十三観音、
  菅江真澄の連載記事を執筆。ジャーナリスト時代に取材したネタを元に、
  鹿角の町を散策しながら鹿角の歴史を紐解き、歴史に裏付けられた情報と独自の解説で町を
  ご案内します。


 会   場  花輪
 集 合 場 所 あんとらあ
 開 催 日 時 2015/5/23(土) 13:00〜16:30
 参 加 料 金 1,400円(コーヒー代込)
 参 加 者  2名(定員:10名)
 備   考  

↓クリックで次の写真を表示します。↓


↓大きいサイズの写真はこちらから↓